持久走旬間(12月)

 12月1日(木)〜16日(金)は、今年度2回目の持久走旬間です。低・中・高学年でコースに分かれて中休みに5分間走ります。適度な負荷をかけながら5分間同じペースで走り続けるのは、なかなか難しいことですが、きつくてもみんなで一緒に走ることで、自然にがんばれます。心肺機能が高まり、運動を続ける力がつけられます。温かい日も寒い日もあると思いますが、全校で取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
ホキのかりんと揚げ
コーンサラダ
チンゲン菜としめじのスープ

12月5日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、昨日の第10回練馬大根引っこ抜き大会で抜いた大根を区内99校で使用する日一斉給食日です!

 1年生と6年生に練馬大根を持ってもらい大きさ比べをしました!


練馬大根スパゲッティ
牛乳
パリパリサラダ
りんご

12月2日(金)の給食

画像1 画像1
エビピラフ
牛乳
ミネストローネ
花みかん

12月2日(金)3年生大根収穫と大根干し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が畑で作った大根を収穫しました。
かわいらしいサイズの大根だったので、自分たちで育てたもののほかに井口さんの畑でとれた練馬大根を使いました。

 子供たちは寒い中、手を真っ赤にして大根を洗い体育館の軒下に干しました!

しっかり干しておいしい「たくあん」にしましょうね!

12月2日(金)1年生2年生のいちご植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、校長先生と主事さんが1年生と2年生の畑を整備してくださいました。

 今日は、近所の佐久間さん(練馬でいちご栽培をしている農家さん)からいちごをいただくことになり子供たちが植え方を習い畑に植えました。

 校長先生から、佐久間さんのお話を伺い


 1年生は、教室の前
 2年生は、広場の前と花壇に苗を植えました。

 子供たちは、佐久間さんからいちごを植える向きや植える深さを教えていただきました。

 いちごは、ランナーという「つる」を切るとその先に苗ができるそうです!
植える向きも「つる」が出ている反対に実がなるので考えて植えないといけないそうです!植える深さも根元の茶色の部分に5mm程度土がかかるようにします。

 来年の5月には、露地栽培のおいしい「いちご」がたくさんなりますように・・・
みんなでしっかりと育てていきましょう!

 秋の陽小学校の子供たちは、こうやって地域のみなさんに支えられすくすくと育っています!

12月1日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごぼうごはん
牛乳
にんじんサラダ
コーンチャウダー

 2枚目の写真は、4年生の児童が牛乳キャップを薄くむいて作ったバラの花です!
牛乳キャップもこんな使い方をしてもらったらうれしいですね・・・

11月30日(水)の給食

画像1 画像1
ごはん
手作りふりかけ
牛乳
豚肉と生揚げの味噌炒め
コーンポテト

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学校評価