9月12日(火)の給食
ごはん
魚のしめじ入りマヨネーズ焼き
切り干し大根の煮物
みそ汁
【給食】 2017-09-12 13:01 up!
9/11 がんばっています!運動会練習2(1年生)
今日は先生の振りを見ながら、元気いっぱい踊りました。これからどんどんおぼえていきます。
【できごと】 2017-09-11 14:22 up!
9/11 がんばっています!運動会練習1(全校児童)
今日から運動会の練習が始まりました。まずは朝会の時間にみんなで石拾いをしました。けがなく練習するためにとっても大事ですね。
【できごと】 2017-09-11 14:18 up!
プール納めの会
9月8日(土) プール納めの会がありました。今日で水泳の学習は終わりです。最後に2年生が楽しく泳ぎました。今から来年が楽しみです。
【できごと】 2017-09-11 13:53 up!
9月11日(月)の給食
【給食】 2017-09-11 13:36 up!
9月8日(金)の給食
まいたけごはん
菊花シューマイ
小松菜のごま和え
沢煮椀
【給食】 2017-09-09 08:10 up!
9月7日(木)の給食
ごはん
ししゃものごま衣揚げ
かぼちゃと厚揚げの煮物
すまし汁
【給食】 2017-09-07 15:30 up!
9月6日(水)の給食
【給食】 2017-09-06 12:41 up!
9月5日(火)の給食
秋刀魚の蒲焼き丼
すまし汁(ワカメ・豆腐・エノキ)
巨峰2個
【給食】 2017-09-05 12:39 up!
9月4日(月)の給食
中華風茶めしコーン入り
なすのマーボーあんかけ
肉団子スープ(鶏ひき肉)
【給食】 2017-09-04 13:04 up!
9月1日(金)の給食
【給食】 2017-09-01 17:02 up!
ラジオ体操
たくさんの子供たちや保護者の方々が来て、元気よく運動しています。31日が最終日です。ぜひ、参加しましょう。
【できごと】 2017-08-30 07:27 up!
夏祭り 2日目
29日(土)、夏祭り2日目。降雨が予想されたため、開始を30分早めて、4時30分開場。残念ながら、雨が降り出し、盆踊りはできませんでした。ですが、各ブースは営業し、ちょっと残念でしたが、楽しむことができました。
【できごと】 2017-07-30 07:03 up!
夏祭り 1日目
7月28日(金)、「みんなで盆踊り、仲町の夏祭り」1日目が開催されました。昨年度に加え、60周年記念行事委員会のブースも設置され、一段と華やかになっております。29日(土)は17:00から始まります。たくさんの方々のご来場をお待ちしております
【できごと】 2017-07-29 12:59 up!
1年生 きれいにさいたよ〜ぼくの、わたしのアサガオ
世話をしてきたアサガオの花が、咲き始めました。
「きょうは、あかるいピンクいろがさいたよ。」
「ぼくは、うすいむらさきいろだよ。」
「ともだちのはなのいろは、はじめてみるいろだったよ。」
毎朝の水やりが楽しみになり、はりきって観察もしています。
咲いた花を思い出に残そうと、押し花にしたり、色水作りをしたり、紙を染めたりしました。遊びを通して、新しい発見がうまれ、楽しみが広がりました。
【できごと】 2017-07-24 08:00 up!
7月20日(木)の給食
【給食】 2017-07-20 13:17 up!
7月19日(水)の給食
夏野菜のカレー
大豆入りサラダ
飲み物セレクト
牛乳コーヒー
ジョア(ストロベリー、プレーン、キウイ)
【給食】 2017-07-19 12:50 up!
7月18日(火)の給食
ごはん
あじフライ
じゃことおかかの和え物
みそ汁
【給食】 2017-07-18 15:14 up!
7月14日(金)の給食
ごはん
ししゃもの磯辺揚げ
じゃがいものきんぴら
とうがんのすまし汁
【給食】 2017-07-14 15:38 up!
7月11日(火)の給食
【給食】 2017-07-11 13:02 up!