6年社会科見学

 3月7日(水)、電車に乗って、国会議事堂参議院と昭和館に行ってきました。
 参議院では、特別プログラムの体験学習を行いました。厚生労働委員会で、「身体障碍者補助犬法案」について審議しました。盲導犬、介助犬、聴導犬を「身体障碍者補助犬」として法律で定めるという趣旨の審議です。参加した3校の子供たちが、役割に応じて質問や意見を交わし、討論し、採決まで行いました。法案は全会一致で原案通り可決されました。
 外に出て、霞が関の官庁街を歩きました。国を動かす様々な省庁がここに集まっていることを知りました。さらに皇居東御苑に行き、天守閣跡など江戸城の痕跡を見学しました。ここでお弁当を食べ、午後は昭和館を見学し、太平洋戦争があり激動の昭和と言われた時代についての学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月9日(金)、朝は、今年度最後のなかよし班遊び、そしてお昼は最後のなかよし班給食(お別れ給食)でした。
 今回は初めて、なかよし班のメンバーからお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めたメッセージカードをプレゼントしました。偶然の出会いで一緒に活動してきたなかよし班でしたが、どの班も6年生がしっかりリーダーシップをとって、仲よく楽しく活動することができました。6年生の皆さん、本当にありがとう!

4年 二分の一成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の今年度最後の授業公開日に、「二分の一成人式」を実施しました。
 子供たちは、10年間生きてきたこれまでの成長を振り返り、「誕生学」で学んだ「この世に生を受けた奇跡」と愛情を注ぎ育ててくれた保護者の方に感謝し、さらに自分に関わってきてくれた全ての人に感謝の気持ちを表し、これからもかけがえのないこの命を大切にしてしっかり生きていきます!と誓いました。
 「いのちの歌」には、とても気持ちがこもっていて感動しました。サプライズ!?の手紙を渡したら、自分たちにも渡されて・・嬉しい瞬間でした。

3月9日(金)の給食 お別れ給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳
練馬スパゲッティ
ポテトサラダ
小平産ブルーベリーソースのヨーグルト

6年生とのお別れ給食を各クラスで実施しました。1年生が6年生をお迎えに行きいます。下学年からプレゼントの花と名札カードの裏に書かれたメッセージを読んで、6年生も感動していました。
各クラスで行われたなかよし班活動もこれで終了。

みんなでおいしく食べた給食を秋の陽小の楽しかった思い出の1つとして記憶に残してくださいね。

3月8日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
手作りカレーパン
ポトフ
フルーツポンチ

3月6日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
麦入りごはん
豚肉のオイスター炒め
チンゲン菜としめじのスープ

3月5日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
ししゃもの南蛮焼き
味噌どれサラダ
トマトスープ

3月2日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
ちらし寿司
ゆず入りわかめスープ
おかしな目玉焼き

 今日は、桃の節句メニューです。

3月1日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
エビピラフ
ミネストローネ
いちご

6年生はスターだ☆サイン集め集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の児童集会でした。なかよし班で集合し、まず自分の班の6年生からサインをもらいます。その後はフリーで色々な6年生からサインをもらいます。握手もします。時間との勝負です。行列の長い所についてしまうとあっという間に時間が経ってしまいます。和やかな楽しい時間が流れていました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月27日(火)の3・4校時に6年生を送る会を行いました。
 1年生からプレゼントされたペンダントを首にかけ、1年生と手をつないで笑顔で入場しました。各学年からの出し物は、なかよし班でお世話になった6年生への感謝の言葉と、様々な場面でカッコいい姿を見せてくれた6年生へのあこがれの気持ちが込められた素敵なものばかりでした。6年生のお礼の歌と演奏も素晴らしいものでした。
 校章旗となかよし班リーダーを5年生へと引き継ぐ儀式も行われ、5年生は、今度は自分たちが先頭に立って動いていくのだという気持ちを高めていました。

2月28日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
ピザトースト
マカロニのクリーム煮
みかん

2月27日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
こぎつねごはん
厚焼きたまご
塩もみ
わかめスープ

「ありがとうメッセージ」の会

画像1 画像1
 2月26日(月)の全校朝会は、「ありがとうメッセージ」の会でした。
 子供たちは、学校生活において、日頃からたくさんの方々にお世話になっています。その方々に感謝の気持ちを表す手紙を書いてお渡しする会を開催しました。
 月曜の早朝というお忙しい時間に、手紙を受け取るために多くの方がいらしてくださいました。本当にありがたいことです。写真は、それぞれの手紙をお渡しする前に、代表の児童が感謝の言葉を述べているところです。

2月26日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
酢豚
中華サラダ

今日のランチタイム
酢豚にパイナップルが入っている理由・・・ご家庭で聞いてみてください。

1年幼稚園保育園交流会

 2月22日(木)、光が丘さくら幼稚園、光が丘第九保育園、光が丘第十一保育園の年長さんたちを招いて交流会を行いました。幼保小連携における交流活動で、小学校側に招いて行うものを「小学生のリトルティーチャー」と呼んでいます。
 1年生が一生懸命準備して、練習してきた成果を発揮しました。グループごとに校内を案内したり、ランドセルを背負わせてあげたり、さらには学習も!
 1年生の子供たちは、お姉さん、お兄さんとして、園児たちに優しく丁寧に接していました。グンと成長する機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
カレーピラフ
肉団子スープ
りんご

2月21日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
チキンライス
野菜スープ
フルーツヨーグルト

2月20日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
ささかまの2色揚げ
ポテトサラダ
きのこスープ

3年社会科見学(ふるさと文化館その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 館内の常設展のほか、中村橋の方から移築された「旧 内田家住宅」(古民家)を見学しました。130年前くらいに建てられたものが今で言うリフォームを経て70年前くらいの状態になったものを移築したのだそうです。
 土間、かまど、井戸・・・大黒柱、敷居、鴨井、田の字型、茅葺き、いろり、床の間・・・当時の裕福だった農家のくらしの様子などを教えていただきながら見学しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針