体育学習発表会に御来校いただきありがとうございました。

3学期が始まりました

画像1 画像1
 本日、始業式を行い3学期がスタートしました。
久しぶりに子どもたちの元気な声が校舎に響きました。
 3カ月という短い期間ですが、目標をしっかりと立て、
充実した生活を送ってほしいと思います。
 今年もどうぞよろしくお願いします。
画像2 画像2

2学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日(火)、2学期の終業式が行われました。校長先生からは、2学期をスライドでふりかえりながらお話をいただきました。また、終業式の後には、いじめ防止標語の選出作品発表会と冬休みの生活のしかたを高石先生からお話いただきました。体調管理に気をつけ、充実した冬休みをすごしましょう。

オリンピックパラリンピック教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2020年の東京オリンピック、パラリンピックに向けた教育の一環として、12月21日(金)、現役のパラリンピック選手である官野一彦(かんのかずひこ)選手をお招きして、ウィルチェアーラグビーの体験会と講演会が行われました。
5.6年生とコスモス学級の子どもたちは、実際に競技用車いすに乗って競技体験をしました。現役の選手を目の前にして、官野選手のお話に興味深く聞き入っている様子が印象的でした。

体育朝会(なわとび)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月20日(木)、大なわを使った体育朝会が行われました。各学年、協力してリズムよく跳ぶことができました。

音楽発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月8日(土)音楽発表会が行われました。今年度のテーマである「ひびけ こころのハーモニー」のもと、それぞれの学年が心を一つに合わせ、素晴らしい演奏や合唱を披露しました。

もうすぐ音楽発表会!

12月8日(土)の本番に向けて、各学年の子どもたちは、練習をがんばっています。写真は高学年とコスモス学級のようすです。当日まで楽しみにお持ちください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ音楽発表会!

12月8日(土)の本番に向けて、各学年の子どもたちは、練習をがんばっています。写真は低学年のようすです。
当日まで楽しみにお持ちください。

画像1 画像1
画像2 画像2

日本舞踊体験

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日(木)オリパラ教育の一環として、日本舞踊体験が行われました。
子どもたちは、日本の伝統文化に触れ、貴重な時間を過ごしていました。

わくわく横丁

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日(土)毎年、子どもたちが楽しみにしている『わくわく横丁』が開催されました。たくさんの保護者の方にもご来校いただき、大いに盛り上がった一日となりました。

わくわく横丁お店紹介集会

画像1 画像1
今日の朝会は、明日の【わくわく横丁】の紹介集会でした。
どのクラスも明日のために準備をがんばってきました。
ぜひ、お楽しみください。

軽井沢宿泊学習(コスモス学級)3日目

画像1 画像1
群馬サファリパークで、お弁当を食べました。もうすぐ、東京に帰ります。

軽井沢宿泊学習(コスモス学級)3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
群馬サファリパークのウォーキングサファリゾーンで、動物とふれあいました。

軽井沢宿泊学習(コスモス学級)2日目

画像1 画像1
池の平湿原駐車場で、五目御飯弁当を食べました。

軽井沢宿泊学習(コスモス学級)2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中、池の平湿原をハイキングしました。景色もよく、雲が目の前にみえました。

軽井沢宿泊学習(コスモス学級)2日目

画像1 画像1
中庭で、朝の会をしました。高原の空気は、とてもさわやかでした。

軽井沢宿泊学習(コスモス学級)1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食後、旭丘小学校と練馬第三小学校と一緒に、キャンプファイヤーをしました。

軽井沢宿泊学習(コスモス学級)1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
佐久平パラダで、アスレチックをしました。天気もよく、気持ち良かったです。

軽井沢宿泊学習(コスモス学級)1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
松井農園で、鱒つりをしました。大きな鱒がたくさんつれました。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日土曜日に、道徳授業地区公開講座が行われました。全クラス「生命尊重」をテーマに授業を行い、3時間目には、教育評論家・児童文学作家の漆原智良先生を講師としてお招きし、講演会が行われました。5・6年生による朗読も行われ、子どもたちは「命」について真剣に考えていました。その後、保護者・地域の方々とともに意見交換会が行われました。

平成30年度【運動会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日(土)平成30年度、運動会が行われました。
前日の雨の影響で、1時間遅れの開会となりましたが、子どもたちは元気いっぱい「走って、踊って」練習の成果を発表することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保健だより

学校経営方針

授業改善プラン

学校要覧

平成30年度 学校だより