3・4年生 遠足顔合わせ10月のなかよし学級(3年生、5年生)6年生 株式会社体験授業すずしろ学級 学習発表会にむけて
今週から学習発表会に向けての活動を行っています。
24日(木)は、場面ごとに分かれて内容や動き方などを確認しました。 10月21日(月)10月18日(金)10月17日(木)10月16日(水)10月15日(火)10月11日(金)10月10日(木)2年 えがおのひみつ児童館見学すずしろ学級 全員調理
軽井沢宿泊学習に行く予定だったため、この3日間給食はありませんでした。
そのため、宿泊学習3日目にあたる10月17日(木)は、調理をしました。 1年生から6年生まで全員で作りました。 1年生から3年生は、ごはんとデザートのフルーツポンチを作りました。 フルーツポンチ作りは、お皿を丁寧に洗って拭いたりするところから、缶詰を開けて、包丁でフルーツを一口大のサイズに切ったり、みんな平等になるようによそったりしました。 4年生から6年生は、チンジャオロースを作りました。 レシピを見て、適切な量を入れられるように、大さじ小さじをしっかり擦切って入れたり、指定された火の強さで炒めたりすることを全体のめあてとして取り組みました。 全員、衛生面にも気を付けながら、安全に取り組むことができました。 自分たちで作ったのがおいしかったのか、食が進み、すべて完食しました。 6年生 理科「水よう液の性質」研究授業4年 練東合唱発表会(NCC)リハーサルなしで本番になってしまいましたが、力を出し切り、楽しく歌うことができました。 すずしろ学級 10月15日(3)
お昼は、保護者の方が用意してくださいましたお弁当を食べました。
「いただきます」と「ごちそうさまでした」の号令は食事係の1年生と3年生の児童が行いました。 すずしろ学級 10月15日(2)
2時間目は、バスレク係が考えた内容の一部をみんなで楽しみました。
副校長へのインタビューは、好きな食べ物から、髪を切っているところの質問まで、バラエティーに富んだ内容でした。 最後に、キャンドルファイヤーに取り組みました。 火の神と火の子が登場し、みんなで考えた「なかよしの火」をキャンドルに灯しました。 ここでも、クイズ係が〇×クイズを行い、みんなで楽しみました。 すずしろ学級 10月15日(1)
台風の影響で、残念ながら10月15日(火)からの2泊3日の軽井沢宿泊学習は中止になりました。
教師から中止になった経緯を知り、「怖いね」「仕方がないね」といった声や、被害が大きい地域を心配する声が上がりました。 子供たちは楽しみにしていた気持ちは強かったものの、自然の恐ろしさを知り、納得して、1日過ごしました。 1時間目は話を聞いた後、体育館で体を動かしました。 3年生 体育
3年生の体育は学年合同でTボールをしています。ルールは野球を簡易化したものです。クラスを4チームに分け、総当たりで対戦を行っています。子供たちは、各チームで作戦を立てたり、自ら伝え合ったりしていて、意欲的に活動してしています。
4年 NCC(練馬東合唱発表会)
土曜授業のNCC(練馬東合唱発表会)を繰り上げて本日行いました。
1〜3年生も見学しました。 1組は「名もない小鳥」を、2組は「夜明けのマーチ」を歌いました。 4年生らしさがでた元気いっぱいの発表になりました。 今回参観できなかった方は、11月の土曜授業で流します。 |
|