☆ 11月の予定 ☆          1日(金)「安全指導」「3年生 進路面談(5日目)」     2日(土)◇谷原の森プロジェクト     3日(日)『文化の日』     4日(月)『振替休業日』     5日(火)「あいさつ運動(2年)」「3年生 進路面談(終)」     6日(水)☆区中研優先日※期末考査一週間前     8日(金)「F組 八校合同文化発表会」     11日(月)「第3期時間割(始)」「あいさつ運動(3年)」「3年生 卒業アルバム写真撮影」「避難訓練」     12日(火)※溶解文書回収     13日(水)「期末考査(1日目:社会、技・家、美術)」     14日(木)「期末考査(2日目:国語、数学、保体)」     15日(金)「期末考査(3日目:英語、理科、音楽)」「3年生 入試用個人写真撮影」「部長会」※スキー移動教室実地踏査     18日(月)「あいさつ運動(1年)」「朝礼」「部活動体験(北原小)」     19日(火)「3年生 復習確認テスト」「落ち葉掃き(2A)」「3年生 地域未来塾(英語)」     20日(水)★職員会議     21日(木)「英語IBA検査」「3年生 卒業アルバ写真撮影」「落ち葉掃き(3A)」「3年生 地域未来塾(数学)」     22日(金)「落ち葉掃き(1A)」     23日(土)『勤労感謝の日』     24日(日)「3年生 英語スピーキングテスト」     25日(月)「あいさつ運動(2年)」「落ち葉掃き(2B)」     26日(火)「落ち葉掃き(3B)」「3年生 地域未来塾(英語)」☆適応指導教室在籍校訪問(16:00〜)     27日(水)「1年生・F組 歯磨き巡回指導」「専門委員会」◇保護司と保護者の懇談会(15:00〜)     28日(木)「2年生 上級学校訪問」「落ち葉掃き(1B)」「3年生 地域未来塾(数学)」◆北原小展覧会(始)     29日(金)「中央委員会」「落ち葉掃き(2C)」          … と続きます。

9月19日(木) 「生徒会役員選挙」 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
              <総務候補>

 演説する生徒は一生懸命話しています。聞いている生徒もそれに負け
ないくらい真剣に耳を傾けています。

9月19日(木) 「生徒会役員選挙」 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
              <書記候補>

 各候補者はこれまでの経験や生徒会活動への熱い気持ちを訴えました。
応援者は、立候補者の実績や人柄をアピールします。

9月19日(木) 「生徒会役員選挙」 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   <会長候補>    <副会長候補>    <副会長候補>

 開会式に引き続き、立会演説会です。各候補から立候補に向けた決意
や応援者の推薦理由が話されました。

9月19日(木) 「生徒会役員選挙」 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
      <開会の言葉>      <選挙管理委員長の話>

 今日は、これからの谷原中を担う「生徒会役員選挙」が行われました。

9月11日(水) 「情報モラル講習会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5校時、2年生とF組は「情報モラル講習会」を行いました。
インターネットやSNSは私たちの生活を楽しく、豊かにしてくれます。
その反面、使い方を誤ると犯罪に巻き込まれたり、自分が加害者になっ
てしまったりする危険性を持ち合わせています。
講演の中で出てきた「ひのわ」というキーワードが印象的でした。
ネット社会に出る前に自分たちの日常生活のモラルを見直すことも必要
そうです。

9月9日(月) 「生徒朝礼(その2)」

画像1 画像1 画像2 画像2
 続いて文化発表会実行委員長から各クラスの実行委員の紹介がありま
した。文化発表会当日まで1ヶ月半ですが、途中に中間考査もあります
ので実質の活動は1ヶ月ほどになります。舞台の部・展示の部、今年は
どんな発表になるのか今から楽しみです。

9月9日(月) 「生徒朝礼」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、台風15号の影響で2時間遅れでスタートしました。突然の
予定変更にもかかわらず、生徒たちは整然と集合して「生徒朝礼」に臨
みました。
 生徒会長の話に続いて専門委員長が先月の反省と今後の活動内容の報
告を行いました。SNS谷原中ルール改訂の話もありました。

1年生臨海学校【4日目】 ビュフェに舌鼓!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼食場所はG.K.B&Villegeです。今日のお昼はビュフェスタイルで盛
りだくさんのお料理にみんな大喜びです。おなかいっぱいいただきまし
た。お土産を買っていよいよ谷原へ向かいます。
途中で富士山もお出向かえです。

1年生臨海学校【4日目】 浄蓮の滝

画像1 画像1 画像2 画像2
 思い出の詰まった宿舎をあとに途中の見学地「浄蓮の滝」に向かいま
す。マイナスイオンで心もリフレッシュです。

1年生臨海学校【4日目】 閉校式

画像1 画像1
 いよいよ臨海学校最終日です。少し雲が出て風も吹いてきました。東
京とはちがい気持ち良い風で、暑すぎない天気です。
自分たちで荷物をまとめ、「「来たときよりも美しく」を合い言葉にお
掃除も行いました。閉校式」で宿舎の方にお礼の気持ちを伝えました。
3泊4日大変お世話になりました。ありがとうございました。

1年生臨海学校【3日目】 ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 指導員の皆さん、3日間大変お世話になりました。おかげさまで泳力
も身に付き自信をもって「遠泳」にチャレンジすることができました。
そして私たちを包み込んでくれた自然豊かな下田の海、この臨海学校を
通して一回り成長できた気がします。ありがとうございました!

 【お知らせ】
 情報提供の関係で内容の時系列に前後が生じております。
 ご了承ください。

1年生臨海学校【3日目】 過ぎゆく時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今思えばあっという間の3日間でした。
楽しい時間は美しい炎のように燃え上がり、それぞれの心に輝きを残し
ます。色とりどりの思い出を残して … 。

 【お知らせ】
 ホームページは現地でもアップロードしております。
 そのため内容の時系列に前後が生じております。ご了承ください。

1年生臨海学校【3日目】 そこそこ。えいっ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日目午後は「スイカ割り」です。午前中に遠泳を終えて晴れやかな
気分で楽しむことができました。生徒の元気な歓声が下田の浜に響いて
いました。

 【お知らせ】
 ホームページは現地でもアップロードしております。
 そのため内容の時系列に前後が生じております。ご了承ください。

1年生臨海学校【3日目】 やったぁ〜!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日間とも晴天に恵まれ、心配された台風の影響もなく海は穏やかで
最高のコンディションの中で「遠泳」を行うことができました。
 泳ぎ終えた生徒の表情は達成感と満足感で自信に満ちていました。

 【お知らせ】
 ホームページは現地でもアップロードしております。
 そのため内容の時系列に前後が生じております。ご了承ください。

1年生臨海学校【3日目】 チャレンジ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ「遠泳」にチャレンジです。その人の泳力に応じて「大遠泳」
「中遠泳」「小遠泳」を行います。

 【お知らせ】
 ホームページは現地でもアップロードしております。
 そのため内容の時系列に前後が生じております。ご了承ください。

1年生臨海学校【3日目】遠泳の後のお楽しみ

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は、遠泳の後のお楽しみとして、スイカ割りをしました。
みんな笑顔で応援していました。先生方も挑戦しましたが、なかなか割れず、校長先生は、スイカではなく、スイカ割り用の棒を割っていました。

割れたスイカは、皆でおいしくいただきました。

1年生臨海学校【3日目】小遠泳まで全員完泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は小遠泳です。
1日目は足がつかないところは絶対に怖がっていた生徒が、頑張って泳ぎきりました。
全員リタイヤすることなく、泳ぎきった顔は、自信に満ちあふれていました!

1年生臨海学校【3日目】いよいよ大遠泳!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中遠泳に続いて、大遠泳が始まりました。
全員張り切って入水しました。
1日目に海で泳ぐのを怖がっていた生徒や2日目にプレ大遠泳で途中でギブアップしそうになった生徒も、最後まで泳ぎきりました。
ゴールした生徒たちは、自信に満ちあふれ、達成感で笑顔が輝いていました。

1年生臨海学校(3日目)まずは中遠泳スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、台風の影響もなく、朝から快晴、海も静かです。
生徒たちは、大遠泳、中遠泳、小遠泳の3グループに分かれ、この臨海学校の締めくくりを行います。
先ずは中遠泳グループがスタートし、大遠泳、小遠泳の生徒たちに迎えられながら、全員が見事ゴールしました。

1年生臨海学校【3日目】 いよいよ遠泳の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 早いもので臨海学校も3日目の朝を迎えました。少し眠そうな表情の
生徒もいますが、大遠泳に向けてたくさん食べて力をつけています!

 【お知らせ】
 ホームページのアップロードの関係で内容の時系列に前後が生じてお
 ります。ご了承ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 避難訓練
11/23 『勤労感謝の日』
11/27 専門委員会

学校だより

学校経営計画

学校評価

授業改善推進プラン

課題改善カリキュラム