7月9日(火)6年生 食育 金メダルから環境を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 原田教授が考えた都市鉱山(スマホ、ゲーム機、家電等)から金、銀、銅を取り出してオリンピックメダルを作る!という内容の授業です。(毎年、光が丘秋の陽小の6年生にと授業をしていただいています。)
 2020年には、原田教授が考えた都市鉱山メダルがオリンピック、パラリンピックに出場して世界1位、2位、3位のメダリストの胸元に輝きます。

授業の冒頭、「たった1杯のごはんを作るのに使われる水はどのくらいあると思う?」という質問に「えーと」と真剣に考える6年生。
「500mlのペットボトルだと何本くらいだと思う?」色々な本数が飛び交います。

 正解は、400本!

 少しを得るために見えないところでたくさん水を使っていることから話しが始まりました。実際に金、銀、銅を採掘すると自分達に見えないところでたくさんの山を崩し自然を破壊していることを知ります。

 実際に、光が丘秋の陽小学校を大きな山として考え、さらにこの山を1万粒のビーズに見立て、その中に入っているであろう金、銀、銅のビーズをみつけます。事前に、どのくらい入っているかをワークシートに予想しますが、結果やいかに、、、

 6年生は、光が丘秋の陽小学校敷地全部を山に見立てた中から手のひら少しの金を発掘しました。ただ、見つからないこともあることを知ります。今後、オリンピック、パラリンピックのメダルに限らず、都市鉱山を活用した原田教授の活動が続いていきます。

 最後に、何かを買う前に「本当に必要か?」しっかりと考えてから買うこと。物を大切にする心や感謝する心についてお話があり授業は終了しました。

 
 物質、材料研究機構 原田教授
 給食食器メーカーの海老原さん、古久保さん、大塩さんありがとうございました。



7月10日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごまごはん
ホキのかりんと揚げ
トマトサラダ
イタリアンスープ

7月9日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
北の恵みラーメン
人参サラダ
フルーツヨーグルト


7月8日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
こぎつねごはん
ししゃものごまからあげ
塩もみ野菜
味噌汁

 今日のキャベツときゅうりは練馬区産です!

7月5日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳
夏ちらし寿司
小松菜のごまみそあえ
七夕汁

 日曜日は、七夕です。そこで、今日の給食では色々な所に星がちりばめてあります。

7月4日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
わかめごはん
ヘルシーハンバーグ
野菜のピーナッツあえ
むらくも汁

7月3日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
丸パン
ポークビーンズ
コールスロー

7月2日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
すき焼き風肉豆腐
ひじきサラダ

7月1日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
カレーうどん
ポテトのチーズ焼き
すいか

6月28日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
凍り豆腐と鶏肉のたまごとじ
味噌汁

6月27日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
たまごとえびのチャーハン
肉団子スープ
小平ブルーベリーのヨーグルト

6月26日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
厚焼きたまご
塩もみ
牛乳すいとん

6月25日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
イカとコーンの揚げ煮
根菜のごま汁

6月24日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
エビピラフ
ポテトスープ
パリパリサラダ

6月21日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
ドライカレー
フルーツサラダ

6月20日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
魚のフライ
ポテトサラダ
きのこスープ

6月19日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
手作りウインナーロールパン
練馬キャベツのポトフ
野菜のアーモンドあえ

 今日は、食育の日です。練馬区産のキャベツを使用しています。

秋の陽まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月18日(火)開校記念日
 楽しみにしていた秋の陽まつりが始まりました。今年度は時間の余裕があったので、どの子もたくさんのお店をまわることができたようです。来てくれたお客さんを楽しませようとする子供たちの工夫には、毎年感心をさせられます。10年目の開校記念日に思う存分楽しんだようです。

秋の陽まつりCM集会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月13日(木)
 開校記念日の6月18日(火)に行われる、「秋の陽まつり」の各クラスのお店の紹介をしました。たくさんのお客さんに来てもらうために、短時間の中で工夫を凝らした紹介をしました。当日は、全員が全部のお店に行って楽しめるといいですね。

煙体験と起震車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
6月11日(火)
 4年生は、煙体験をしました。ハンカチを口に当て、低い姿勢で煙の中を歩きました。煙で前が見えなかったり、苦しくて歩けなかったりと煙の怖さを体験しました。5年生は、起震車での地震を体験しました。物が落ちてこない、倒れてこない机の下に体を入れ、机の脚を持って地震を感じていました。地震が来ると分かっていても揺れの大きさに驚いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 春分の日

給食だより

献立表

その他