7月19日 給食終わり![]() ![]() 夏野菜カレーライス フレンチドレッシングサラダ サイダーポンチ 7月18日![]() ![]() ししゃもフライ 切り干し大根の煮付け 厚揚げのみそ汁 7月17日![]() ![]() 中華丼 わかめスープ ゆでとうもろこし 7月16日![]() ![]() セルフフィッシュバーガー キャベツマリネ フレッシュトマトスープ 7月12日![]() ![]() 麦ごはん のりの佃煮 筑前煮 まぜっこしらすサラダ 7月11日![]() ![]() 練馬スパゲッティ ベジタブルソテー おかしなお菓子な目玉焼き 7月10日![]() ![]() 麦ごはん ホッケ焼き ピリ辛きゅうり じゃがいもと生揚げのそぼろ煮 7月9日![]() ![]() ガーリックライス じゃがいものスパイシーソース 鶏肉と野菜のスープ 冷凍みかん 7月8日![]() ![]() 麦ごはん 豚肉のかば焼き キャベツのあっさりあえ 大根のみそ汁 7月5日 七夕献立![]() ![]() 夏ちらし 南瓜ときすの天ぷら 天の川汁 キラキラゼリー 2019/8/7 祝金賞 東京都中学校吹奏楽コンクール![]() ![]() 本校の吹奏楽部はB組に出場し、見事、金賞を受賞しました。昨年に続いての金賞です。おめでとうございました。 2019/8/6 練馬区子ども議会
8月6日(火)、生涯学習センターにおいて、練馬子ども議会、政策提言発表会が開催されました。
区内にある中学校の生徒代表35名が議員となり、4つのグループに分かれて、「健康づくり」「青少年の活動」「省エネルギー対策」「学校給食」についての政策を提言しました。本校からは、2年生の男子が参加し、「省エネルギー対策」について政策を提言しました。 生徒たちは、7月6日から4回の事前学習と地域調査を行い、政策提言案をまとめてきました。お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2019/8/4 臨海学校3日目
臨海学校3日目。大遠泳が行われました。今までの練習の成果を存分に発揮し、見事完泳することができました。泳ぎ終わった生徒の表情はみな一様に誇らしげで、一回り大きくなったように見えました。お疲れ様でした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2019/8/3 臨海学校2日目その2
2日目の午後、変わらず天候もよく、実習に臨みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2019/8/3 臨海学校2日目その1
実習2日目。午前8時現在で気温27度、水温26度。波もなく、1日目に比べ格段の進歩が見えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2019/8/2 臨海学校1日目
臨海学校1日目が始まりました。東京に負けないくらいの暑さでしたが、初日の練習も無事終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|