くじらぐも

画像1 画像1
国語で『くじらぐも』の学習をしました。
「くじらぐもの上で、どんなことをしようかな。」と考えて、思い思いの絵を描きました。

「天までとどけ、1、2、3。」
クラスみんなで、大きなくじらぐもにのりました。

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
学校探検に行きました。
学校にはどんな場所があるのかな?

「屋上から、自分の家が見えたよ。」
「この穴、なんだろう?」

ワクワクしながら探検をして、たくさんの発見をしました。
これから、いろいろな場所での学習が待っているよ。

学級目標を決めました

画像1 画像1
学校が始まって1か月。
どんなクラスにしたいか、みんなで考えて学級目標を作成しました。
「すてきなクラスになったらいいな。」という思いを込めて、一文字一文字丁寧に塗りました。
学級目標に向かって、頑張ります!

お誕生日列車

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生になって初めての図工。
自分の顔を描いて、お誕生日列車に乗せました。

12月9日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
わかめごはん
ジャンボ焼売
三色ナムル
広東スープ
牛乳

 今日は子供たちの大好きな「ジャンボ焼売」をだしました。今日も調理員さんが一つ一つ手包みで丁寧に作ってくれました。
 給食のサンプルケースを見に来た1年生からは「焼売だ!やったー!」と歓声があがっていました。

文化行事交流期間

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日(火)から12月12日(土)まで「わたしの見つけたすてき」というテーマで自分の好きな詩を視写したものを掲示しています。一人ひとりの思いが詰まった作品になっているので、是非ご覧になって下さい。

12月8日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
五穀ごはん
ししゃもの南蛮漬け
甘味噌キャベツ
せんべい汁(青森県の郷土料理)
牛乳

 「せんべい汁」は季節の具材を入れた汁物に「南部せんべい」と呼ばれるせんべいをちぎって入れた青森県の郷土料理です。
 汁を吸ったせんべいはもちもちとした食感になります。子供たちも独特の食感を楽しんで食べていたようです。
 

生単 「秋をみつけよう!」

画像1 画像1
 11月21日に、こぐれの森公園へ秋さがしに行きました。
公園では班行動で林の中を散策しました。
落ち葉を踏む感覚を楽しんだり、どんぐりや松ぼっくりを拾ったり、しおりに載っている木や葉っぱに関するクイズを考えたりと自然に触れあいました。
見つけたどんぐりや木の実は、さつまいものつるで編んだリースに飾り付けたいと思います。

図工 「カラーセロハン工作」

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月6、8日の図工では、カラーセロハン工作をしました。
カラーセロハンを細く切り、プラカップに付け、クラゲのような飾りを作りました。
風に揺られるとセロハンが足のように揺れ、いい感じです。
また、ステンドグラスを作りました。
晴れていたので、外できれいな色味を楽しみました。

生単 「夏を楽しもう! 〜ひまわり祭り〜」

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活単元の学習で「夏をたのしもう」と題してひまわり祭りの計画をしてきました。
行動班ごとに出店をきめ、高学年がリーダーとなってお祭りで使う道具や看板の作成をしました。
「射的」「魚釣り」「くじ引き」「コイン落とし」、どのお店もメンバーで協力して準備をすすめました。
7月31日のお祭り当日は、交代で店番をしたり、各出店を回ったりと、楽しい時間を過ごしました。

体育 「体つくり運動」

画像1 画像1
 6月23日の体育で、体つくり運動に取り組みました。
授業の最初は体ほぐしの運動として、リズム太鼓の音に合わせてジャンプをしたり、体を使ったじゃんけんをしたりしています。
また、いろいろな動物になりきる運動にも、意欲的に取り組んでいました。

12月7日の給食です。

給食 給食
展示 展示
【献立】練馬大根一斉給食
練馬大根スパゲッティ
さつまいもと大豆のサラダ
ラ・フランス
牛乳

 今日は練馬大根を使った区内一斉給食の日です。
 学園小では「練馬大根スパゲッティ」を作りました。この大根は12月6日(日)に行われた「第14回練馬大根引っこ抜き競技大会」で収穫されたものです。中太で長い練馬大根は青首大根に比べて引き抜くのに3〜5倍の力が必要だといわれています。
 学校には展示用として葉つきの練馬大根も提供されました。朝から子供たちも興味津々の様子で観察していました。

12月4日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
ごまごはん
生揚げの四川煮
春雨サラダ
牛乳

 「生揚げの四川煮」は生揚げ、ひき肉、野菜をケチャップ、味噌、しょうゆなどで煮込んだ煮物です。豆板醤を加えることで辛味と香りがひきたち食欲が湧いてきます。ごはんが進む味付けでした。

12月3日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん
サバの文化干し
キャベツの香り漬け
卵入りわかめスープ
牛乳

 「サバの文化干し」は脂がたっぷりとのった美味しいサバでごはんとの相性も抜群でした。子供たちにも大好評で完食できた子が多かったです。

12月2日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
チリビーンズライス
フレンチドレッシングサラダ
牛乳

 チリビーンズは挽肉とタマネギを炒め、そこにトマト、チリパウダー、金時豆などを加えて煮込んでいます。ピリ辛の味付けでごはんが進みます。子供たちにも大人気で完食できたクラスが多かったです。

12月1日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
セサミ揚げパン
にんじんシリシリ
肉団子入り春雨スープ
牛乳

 「にんじんシリシリ」はスライサーで細切りにした人参を炒め、卵でとじる沖縄県の郷土料理です。本場の沖縄県では各家庭に「シリシリ器」という専用のスライサーがあるともいわれています。
 給食ではの代わりにツナを使いコクを出しました。子供たちにも好評で1年生でも完食できた子が多かったです。

11月30日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん
お好みバーグ
じゃこ入り中華サラダ
肉団子入り春雨スープ
 
 「お好みバーグ」は見た目はハンバーグ、食べるとお好み焼きの味がするちょっと不思議なハンバーグです。
 キャベツ、玉ねぎ、れんこん、紅しょうがなどを入れた肉ダネをオーブンで焼き、特製ソースと青のり、かつお節をかけました。れんこんのシャキシャキとした食感がアクセントになっています。子供たちにも好評で完食できたクラスが多かったです。

11月27日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
チンジャオロース丼
粟米湯(スーミータン)
牛乳

 今日の「チンジャオロース丼」は豚肉、玉ねぎ、ピーマン、そして「つきこんにゃく」が入っているのが特徴です。こんにゃくが入ることでヘルシーながらもボリュームのある1品になります。子供たちの苦手な野菜の代表格でもあるピーマンもたっぷり入っていますが、残さず食べられた子が多かったです。

11月26日の給食です。

給食 給食
はちみつにんじんゼリー はちみつにんじんゼリー
【献立】
ターメリックライス
チリンドロン
レモンドレッシングのツナサラダ
はちみつにんじんゼリー〜かぶのピューレ添え〜
牛乳

 「はちみつにんじんゼリー」はゼリー部分に人参、ミルクピューレにはかぶを使ったゼリーです。牛乳とかぶの相性が抜群のピューレです。ゼリーにたっぷりかけていただきました。

11月25日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
けんちんうどん
かしわいそべ天
キャベツと小松菜の生姜浸し
牛乳

 今日は年に数回しか出会えない貴重な「うどん給食」でした。4時間目が終わり、給食のサンプルケースを見た子たちからは「今日はうどんだ!やったー!」と歓声があがっていました。出汁の風味がきいた汁とコシのあるうどんがよく合い、美味しく食べられました。
 鶏肉で作った「かしわいそべ天」も大人気で完食できたクラスが多かったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/10 ユニセフ募金2
学校保健委員会
12/11 ユニセフ募金3
12/12 土曜授業日
文化行事交流終

保健だより

給食だより

献立表

学園小のきまり

PTA

スッキリルーム