10月23日(金)の給食・野沢菜の油いため ・山賊焼き ・信州みそのなめこ汁 ・かぼちゃのおやき ・牛乳 郷土料理で日本一周 今月は長野県の料理です。 野沢菜は、長野県を代表する漬物です。今日は、ごま油で炒めてご飯に合う味にしました。 山賊焼きは、名前に焼きとつきますが、油で揚げる料理です。鶏肉を、にんにくとしょうがをきかせたタレに漬け込んで揚げます。大人気で「もっと食べたかった」との声も聞かれました。 信州みそのなめこ汁には、なめこ、ひらたけ、しめじを入れました。長野県はきのこの生産量が日本一です。また、信州みそも食べやすい味で全国で親しまれています。今日は赤みそと白みそをブレンドして作りました。 そして、おやきは、手作りのかぼちゃあんをたっぷり入れて、皆で食べられるよう米粉の皮で包みました。長野県では、地域によって、焼いたり蒸したりして作るそうですが、今日の給食のおやきは蒸して作りました。 食材によっては、食べ慣れないものもあったかもしれませんが、この企画が、日本の美味しい食材を知るきっかけになればと思います。 名人芸大会2
ダンス・柔軟・ピアノです。
10月22日(木)の給食・カリカリポテトサラダ ・牛乳 今日は、人気メニューの練馬スパゲティでした。練馬スパゲティは、練馬大根で作る料理です。今日は、練馬大根ではありませんでしたが、学校の近くにあり、いつも新鮮な野菜を届けてくださる農家さんの大根を使って作りました。感染症予防のため、きざみのりは個包装のものを自分でかけるようにしました。 カリカリポテトサラダは、カリカリに揚げたじゃがいもを入れたサラダです。どちらもとてもよく食べてくれました。 「練馬スパゲティ、また出してね!」と何人もの子が声をかけてくれました。 常時活動
体育委員が休み時間にボールに空気を入れています。
個人練習
6年生の音楽。合奏の個人練習をしています。
私の好きなものは・・・
3年生の外国語活動では、自分の好きなものを表現する学習をしています。
コロコロランド
5年生のコロコロランドはだんだん完成してきました。
かめきちの観察
1年生の生活科では、自然池にいる「かめきち」を観察しました。
名人芸大会4
6年生のお笑いです。人前で発表するのは勇気がいります。全チームに拍手。集会委員会が準備・後片付けをしました。
名人芸大会3
ダンスに4年生のお笑い2チーム。
名人芸大会1
体操・ダンス・なわとびです。
10月23日
今日は一面雲で覆われています。今日はオンラインによる名人芸大会。出場を待つ子供たち。
音楽鑑賞教室2
二重唱・四重唱・オペレッタ「あまんじゃくとうりこひめ」も楽しみました。改めて歌のすばらしさを感じました。
音楽鑑賞教室
文化庁の「子供のための文化芸術体験機会の創出事業」ということで東京合唱協会による合唱公演がありました。素敵な歌声に子供たちは大喜び。歌えバンバン・君をのせて・ソーラン節・気球に乗ってどこまでも・YUME日和・ピクニック・ハレルヤコーラス・ディズニーソングメドレーを聴きました。
準備
今日は音楽鑑賞教室。朝早くからトラックで荷物や楽器を運んで準備をしてくださっています。
名人芸大会
明日に迫った名人芸大会。オーディションの結果です。
鍵盤ハーモニカ
2年生の音楽。指使いを練習してから音を出します。
読書郵便を書こう
1年生の国語では、読書月間でおすすめの本を読書郵便の形で書きました。
みんなできれいに
先生たちや主事さんたちも一緒に。
第2回クリーン運動
今日は2,4,6年生です。6年生は学校周りとそばの公園を担当しました。
|
|