これは何?

3年生の外国語活動。いろいろなものの名前を覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

オンラインでの集会も慣れてきました。今日は〇×クイズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日

今日はまた冷え込みが厳しい朝です。東京の桜の開花予想は3月18日だそうです。あと2か月です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じしゃくのふしぎ

3年生の理科。磁石につくものはどんな共通点があるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

席書会・・・5年生

5年生は「新しい風」と書きます。集中してじっくり書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(木)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・手作りふりかけ
・おみくじコロッケ
・大根の味噌汁
・牛乳

今日は給食室で手作りのコロッケに、3種類の具材のどれかを入れて、どの具材に当たったかを楽しむ「おみくじコロッケ」でした。給食室では、3種類の具材が偏らないで入るよう、工夫しながらひとつひとつ作りました。給食の後、何が当たったか話してくれる子がたくさんいました。楽しんで食べてくれていたら嬉しいです。
今日の味噌汁に入れた大根は、学校の近くの農家さんの畑でとれたものでした。安全で新鮮な大根は、旬の美味しい味でした。

1月13日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・チキンライス
・冬野菜のポトフ
・米粉のいちごケーキ
・牛乳

冬野菜のポトフには、大根、白菜、にんじん、小松菜の4種類の冬野菜を入れました。ほかに玉ねぎ、じゃがいも、豚肉、ウィンナーを入れた、具だくさんの体が温まるポトフになりました。カレーやシチュー、ポトフなどの煮込み料理は、給食室の大きな釜でたくさんの量を煮るととても美味しくなります。
大六小特製米粉のケーキに、今日は今が旬のいちごをのせました。いちごをのせたケーキがたくさん並んだ給食室は、ケーキ屋さんのようでした。

これは何?

いつ使われるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

今日はJアラートが鳴った時の対処の仕方の訓練でした。1回1回の訓練を真剣に積み重ねることが自分の命を守ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボールを操る

2年生の体育。ボールに操られないように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もののなまえ

1年生の国語。「くだもの」と「リンゴ」「もも」と比べて考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおきなかず

1年生の算数。大きな数の数え方を学習中。
画像1 画像1
画像2 画像2

買い物の手順を考えよう

5年生の家庭科。買い物をするときの手順を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日ありがとうございます

掃除してもしても誇りが絶えないですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日

今日も澄んだ空、ひんやりした空気の朝でした。写真を撮っていると2年生が、「雲がない!」「寝坊してるんだ」と素敵な表現をしてくれました。また、1年生が友達が私の顔を見ないで「おはよう」をしていたら、「顔見ないと」と声をかけていてびっくりしました。しっかりした1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハードル走

6年生の体育。暖かくて体を動かすことが気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練馬区の今と昔

3年生の社会科。写真を見て違いを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音は出せないけれど

2年生の音楽。鍵盤ハーモニカは指使いだけ練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

日付と曜日

1年生の作品です。丁寧に書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

栄養士の先生が毎日作ってくれるスライド。これを見て子供たちは食にまつわる様々なことを知ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

緊急時の対応

大六スタンダード

PTA