紙版画

3年生の図工。人の動きを表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

シュート

3年生の体育。シュート練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキーの歌

5年生の音楽。旋律の高さを手の動きで表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふゆさがし

1年生の生活科では冬を探しに校庭へ。虫がいない、葉っぱがないなど見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪柳

なんとぽつんと2輪咲いていました。
画像1 画像1

2年生の書初め

一人ひとり丁寧に書いたことが伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽と楽しむ世界の料理

栄養士の先生が本当にいろいろな企画を考えて楽しい給食作りをしてくれます。今回は音楽と料理がテーマ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日

今日は晴れ渡った青空。空気が澄んでいます。昇降口では専科の先生が笑顔で子供たちを迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友だち

3年生の書初めです。元気いっぱいな字が並びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(月)の給食

画像1 画像1
・ココアパン
・肉団子入りトマトシチュー
・カルボナーラポテト
・牛乳

トマトシチューに入れた肉団子は、17kgのひき肉をよく練って、丸めて、オーブンで焼いてからシチューに入れました。焼いたときに出た肉汁もシチューに入れ、コクのある味になりました。
カルボナーラポテトは、カルボナーラスパゲティのパスタを蒸かしたじゃがいもに代えた料理です。カルボナーラソースは、じゃがいもにもよく合います。ご家庭でもお試しください。

将来の夢

6年生の書初め。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい風

5年史絵の書初め。筆遣いが上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明るい心

4年生の書初め。「る」が難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達と

昼休み。やはり友達と遊ぶのは楽しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お客さま

5年生の道徳。決まりは何のためにあるのか考えました。班活動ができないので、自分の考えを書いた紙を順番に見て回り、共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走ると

4年生の体育。寒いけれど走ると暖かくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

説明文の構造

6年生の国語。1年生から学習してきた説明文がどの型なのか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

残心

今日の朝礼の話は「残心」です。残心とは剣道や弓道の武道の世界で伝わる言葉です。
意味は二つあります。一つは心を途切れさせないということ。私は高校時代弓道をしていましたが、矢を放った後もそれで終わりではなく、的に向かった心を途切れさせないで心を残すという意味。もう一つは、練習の後、掃除をしたり道具を手入れしてお礼の気持ちを表す、先生や仲間に感謝の気持ちを表すという意味です。それはスポーツでも同じ。グラウンドやプール、道場に向かって「ありがとうございました」と挨拶をします。また、音楽や図工でも楽器や道具を手入れしたり、整理整頓します。だから「残心」があれば、教室にゴミが散らかるということはないはず。毎日自分を鍛え、学ぶ場所に残心があれば教室はきれいなはずです。ぜひ、「残心」を忘れずに生活してください。
画像1 画像1

1月18日

今日も一段と冷え込んでいます。寒いせいか、あいさつの声も小さくなりがちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日(金)の給食

画像1 画像1
・牛丼
・わかめスープ
・牛乳

今日は、和牛を使った牛丼でした。新型コロナウィルスの感染拡大により、食肉の在庫が大幅に増加していることから、国が学校給食における和牛肉の提供に対する補助事業を実施しており、今回はその事業を活用しての和牛の牛丼でした。肉と一緒に煮た玉ねぎや白滝にも味が染みて、ボリュームのある1品になりました。みんなよく食べてくれました。
わかめスープには、具材をたくさん入れました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

緊急時の対応

大六スタンダード

PTA