2月3日(金)の献立
今日の献立 ☆節分献立
鶏五目おこわ、福豆汁、いわしのから揚げ、牛乳 今日は、節分献立です。節分は、もともと立春、立夏、立秋、立冬の前日のことで、「季節を分ける」節目となる日のことです。現在では、特に立春の前日のことを指して、豆まきをして鬼(邪鬼)を払う行事などが行われています。 また、柊(ひいらぎ)の枝に、焼いたいわしの頭を刺した「ひいらぎいわし」を飾り、鬼を追い払う風習もあります。鬼は、いわしの匂いや柊のとがった葉を嫌うと言われています。 今日は、大豆を使った福豆汁です。みそベースで、大豆の他に、豚肉、人参、里芋、大根、こんにゃくなど、野菜もたっぷりの温かいお汁です。 いわしのから揚げは、いわしに下味をつけてから、粉をまぶし、カラッと揚げました。サクッとした食感と香ばしい風味が美味しいです。 季節や行事を思い感じつつ、節分献立を味わってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木)の献立
今日の献立
ハッシュドビーフ、マセドアンサラダ、いちご、牛乳 今日は、牛肉を使ったハッシュドビーフです。ハッシュは細かく切るという意味で、牛肉に玉ねぎなどを刻んで煮込んだお料理です。玉ねぎをゆっくり炒め、甘みが出ています。トマトベースのルーに、牛肉の風味と玉ねぎの甘みが溶け込んでいて、なめらかで濃厚な味わいです。 マセドアンサラダは、具材をサイコロ状にカットして作るサラダです。じゃがいも、にんじん、大根、きゃうり、コーンが入り、彩りも形状も楽しく、さわやかな食感はハッシュドビーフの濃厚な味わいによく合います。 今日のデザートは、いちご2ケです。宮崎県産の「さがほのか」という銘柄で、円錐形をした鮮やかな赤色で、香りと甘みが美味しいです。 今日もしっかりいただき、元気に過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|