11月4日(金)の遠足について
本日の遠足は予定通り実施します。登校時刻は通常通りです。
4年生難聴啓発授業
11月2日、4年生で難聴啓発授業を実施しました。
本校にはきこえの教室(通級指導学級)があり、区内の様々な学校から難聴の児童が通い指導を受けています。毎年本校4年生の児童ときこえの教室に通う児童が交流会を行っており、今年度は12月7日を予定しています。これらの取組は4年生の総合的な学習の時間「共に生きるとはどういうことか考えよう〜みんなが暮らしやすい町にするために〜」の一環として行っています。 今日の授業では、実際に補聴器をつけるとどのように聞こえるかを知り、そのうえで、補聴器をつけている方と接する際にどのような配慮をするべきかを考えました。こうした学習を通じて、「みんなが暮らしやすい」社会の在り方について一人一人に考えをもたせていきます。 3年生 社会科見学 スーパーマーケット見学 ミラベル編
10月27日、3年生がスーパーマーケット見学に行きました。
店長さんや働く人の話を言聴いたり、店内を見せていただいたりしました。普段立ち入ることができないバックヤードも見せていただき、子供たちは初めて見るものに歓声を上げていました。この見学を基に、これから地域の販売の仕事の工夫をまとめていきます。 3年生 社会科見学 スーパーマーケット見学 マルマン編
10月27日、3年生がスーパーマーケット見学に行きました。
店長さんや働く人の話を言聴いたり、店内を見せていただいたりしました。普段立ち入ることができないバックヤードも見せていただき、子供たちは初めて見るものに歓声を上げていました。この見学を基に、これから地域の販売の仕事の工夫をまとめていきます。 あさひ学級宿泊学習2日目
鴨川シーワールドでは、ベルーガ→イルカ→シャチの順にショーを見学、その後巨大水槽がある水族館の見学もしました。昼食は屋内で、ベルーガの泳ぎを見ながらみんなでとりました。
ベルデに戻ってから夕方海辺を散歩しました。海近くまで山が迫る岩井ですが、山に子供たちの元気な声がこだましていました。 あさひ学級宿泊学習1日目
朝方の雨が降りやみ、予定通り東ドイツ村に向かいました。ターザンロープや巨大な滑り台などで思う存分遊べ、その後は、「観覧車」または「芝そりゲレンデ」(各自選択し事前予約)を楽しみました。ベルデ岩井到着後リラックスした時間を過ごし、夕食のあとには花火大会(4校合同)に参加しました。普段の学校生活では得難い貴重な経験と思います。午後9時の就寝時刻後、皆早く眠りについていました。
3年生・あさひ学級 起震車体験
10月20日、3年生とあさひ学級の児童が起震車体験をしました。地震避難訓練の一環で、震度7の地震の疑似体験をしました。大きな地震の揺れとはどれほどのものかを体感することができました。今日の体験から、大きな地震が起きたときに取るべき行動について考えを深められるとよいです。
10・11月 縄跳び月間 10月19日「なかよし長縄跳び」
10・11月は縄跳び月間です。短縄跳びと長縄跳びの活動を通して体力づくりに取り組みます。
今日の中休みは「なかよし班」(異学年班)で長縄跳びに挑戦しました。6年生がやさしく縄を回し、初めての1年生も一生懸命飛んでいました。「なかよし班」で行うことで子供たちのほほえましい交流も図られました。 ジャイアンツ野球教室
10月19日、3・4年生がジャイアンツアカデミーのコーチを招き野球教室を実施しました。はじめにバットでボールを打つことを中心とした指導を受け、最後は野球に初めて触れる子でもわかる(取り組める)特別ルールのベースボールを楽しみました。ルールを守ること、安全に取り組むこと、仲間を励ますことについてもコーチたちに教えてもらいました。この後の体育で、教えてもらったことを生かしてベースボール型ゲームに取り組みます。おそろいのキャップも似合っていました。
9月15日 3年生 農家の方を招いた社会科の授業
9月15日、3年生が、田柄で農業を営む相原さんをお招きし、社会科のまとめの授業に取り組みました。
農家の仕事や練馬区の農業の様子について詳しく学ぶとともに、練馬大根の育て方や特徴・歴史などについて専門的なお話を聞くことができました。 授業の終末では、多くの子が手を挙げて積極的に質問しました。 練馬大根の種まき
9月8日(木)3年生児童とあさひ学級児童が、エコアドバイザーさんの指導と支援の下、練馬大根の種まきをしました。畝に開けられた穴に一人3個の種を植えました。今後芽が出たら間引きをし、来年1月には収穫できます。普通の大根に比べ細長く苦みの強い練馬大根。子供たちは毎年給食に出される練馬大根スパゲティーに思いを馳せていました。今から成長が楽しみです。
8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施
その9「花火大会」
8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施
その8「ミステリーツアー」準備
8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施
その7「ミステリーツアー」準備
8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施
その6「ウォーターパーク」
8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施
その5「ウォーターパーク」
8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施
その4「ウォーターパーク」
8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施
その3「ウォーターパーク」
8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施
その2「ウォーターパーク」
8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施
8月26日27日、旭丘小学校でPTA主催のプレーパークを実施しました。記事は26日の様子です。内容は、水を使って思い切り校庭で遊ぶ「ウォーターパーク」、「花火大会」、夜の校舎をめぐる「ミステリーツアー」です。卒業生や在校生の入学前の兄弟も招待し、夏の終わりを惜しみながら楽しいひと時を小学校で過ごす企画です。
|
|