3学期が始まりました。1年間のまとめをしっかりやります。

1年生 けん玉教室

画像1 画像1 画像2 画像2
けん玉協会の先生をお招きして、けん玉教室を開催しました。先生が難しい技を披露すると、子供たちから「すごい」と言った歓声や大きな拍手が沸きました。また、先生からけん玉のコツを教わると、意欲的にけん玉に挑戦していました。けん玉教室が終わると、「楽しかった」や「けん玉やりたい」と言った声であふれていました。

マーチング引き継ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月から始まったマーチングの引き継ぎは2月10日(金)に終わりました。
休み時間になると、6年生が丁寧に楽器の扱い方、吹き方などを5年生に教えいました。頼もしい6年生を見習って、5年生も頑張って練習していこうと、マーチングに対して気合いが入った姿が見られました。
 いよいよ2月20日(月)から5年生が朝会でマーチングの演奏をします。
 仲町小伝統のマーチングを引き継いで頑張っていきます!!

3・5年生 たてわり活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月6日(月)、今年度最後の3・5年生たてわり活動がありました。5年生は、出欠席の確認をしたり、遊びの説明をしたりと、スムーズに進めていました。
 3年生から「楽しかったです。ありがとうございました。」と言われ、とても嬉しそうな表情をしていました。また、5年生から「来年は3年生も上級生として頑張ってくださいね。」と話をして振り返りをしていました。
 頼もしい姿が見られました。

1年生と6年生のたてわり活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2月14日(火)1年生と6年生のたてわり活動がありました。
6年生が考えた遊びに1年生は夢中でした。
1年生も6年生も一緒に遊ぶことができて、充実した時間になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

献立表

行事予定表

生活時程

学校要覧

PTAだより

学校応援団

休校中の課題