「わくわく・どきどき」の学びを目指して

夏休みの思い出を描く

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、夏休みの思い出を選んで絵日記にあらわしました。

夏休みの絵日記から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、夏休みの2年生の絵日記です。心に残った思い出のシーンが想像できます。

夏休みの工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室内や廊下に夏休みの作品が並び始めました。写真は、おいしそうなデザートの工作とUFOです!

雨の登校とザクロの実

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日の朝、早朝から久々の本降りの雨。傘をさして登校です。中庭の一角にあるザクロの実は真っ赤になっていました。もう少しすると実が割れて中の赤い実が見えてくるはずです。

ひまわり110番の場所を知ろう!

画像1 画像1
1学期に、登校班のお世話をしてくださっている校外委員さんより子供たちがひまわり110番の場所がよくわかっていないかもしれないというお声をいただき、2学期の最初に「ひまわり110番の場所を知る機会をもとう」ということになりました。今週末の引き取り訓練では、地震などの災害を想定して行いますが、親子で下校をするので、この機会にあらかじめひまわり110番マップを配布して、場所の確認をしてもらおうということになりました。今日の給食の時間には、そうした経緯とともにひまわり110番の看板やどんな意味があるかをオンラインで私から宣伝させてもらいました。日頃からひまわり110番の場所や通学路の安全を確認していくと良いでしょう。

今日の給食【9月4日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、麦ごはん、チンジャオロースー、わかめと豆腐のスープ

今日は中華料理の一つ、「チンジャオロースー」の献立です。中国語では、「チンジャオ」は辛みのない緑色のピーマンをさします。また、「ロー」は肉、「スー」は細く切ることを表します。ピーマンと肉の細切り炒めがチンジャオロースーになります。給食では他に、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ、赤ピーマンなどたくさんの食材を使っています。カキのエキスが入ったオイスターソースで味付けしています。まだ体が夏休みモードの人もいるかもしれません。睡眠や食事をしっかりとって学校のある生活リズムに体を戻していきましょう。

校庭の木々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そうかなと思って主事さんに聞いてみるとやはりそうでした。今年は暑いので例年より落ち葉が落ち始めるのが早く、今朝も主事さん方が落ち葉を集める作業をしていました。真ん中の写真はサルスベリ、下の写真は実りはじめた柿の実です。

あおぞら農園の植物たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あおぞら農園の植物たち、夏休みも先生方や主事さん方のお世話もあり、順調に成長しています。4年生のツルレイシはあふれんばかりに成長しています。ひまわりも美しく咲いています。2年生の野菜、ピーマンとおくらです。

初日の校庭!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久々の中休み。一斉に子供たちが校庭へ。思い思いに楽しく過ごしています。体育館の渡り廊下は、中休みミストシャワーを出しています。涼んでいるお友達も結構います。

2学期のクラスがスタート! 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、再来週の軽井沢移動教室に向けて早速しおりの綴じ作業をしていました。いよいよ移動教室です。自由研究も自分たちで廊下に並べて展示の準備をしていました。

2学期のクラスがスタート! 〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生も夏休みの自由研究や工作の発表をしていました。とても充実していて時間が足りなくなるクラスもありました。一回り体が大きくなったと感じる5年生です!

2学期のクラスがスタート! 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生です。とても落ち着いたスタートでした。今日配布された教科書やドリルに記名をしたり、夏休みの作品を展示したりこちらもあっという間に時間が過ぎていきました。

2学期のクラスがスタート! 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は夏休みに各自で取り組んだ自由研究や工作の交流や発表をしていました。自分の頑張って取り組んできた作品を誇らしげに発表したり交流したりする姿が見られました。

2学期のクラスがスタート! 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のクラスのスタートです!
黒板には先生からのメッセージ。
教科書やドリルの配布したり、夏休みの課題を集めたり時間はあっという間に過ぎました。

始業式の後に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式終了後、9月から着任された学校生活支援員の先生、転入生のお友達の紹介がありました。そして、6年生の田柄FCのお友達が夏休みの大会で活躍した紹介と表彰を行いました!始業式が終わると、先生に挨拶して教室へ。入口のところではけやきルームの先生があいさつをしてくれていました。

2学期のクラスがスタート! 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の教室がスタートしました。
1年生です。先生から2学期の行事のことについてスライドを使ってお話がありました。早速1学期の復習に取り組んでいるクラスもありました。

2学期の始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の始業式を体育館で行いました。有難いことに昨年の2学期の始業式では使えなかった体育館、エアコンでとても涼しい環境です。長い夏休みの生活で、体調面で不安もありましたので、話を聞くときには座って聞くことにしました。私からは、長い2学期が始まり、大きな山場である運動会や展覧会があることを話しました。それから、100年前の今日に何があったかを聞いてみるとどの学年からも「関東大震災がありました!」と反応が次々に出てきて関心の高さを感じました。関東大震災で、とても被害が出て東京の多くの建物が崩れてしまったり、火事で焼けてしまったりしたことを話しました。その後、たくさんの人の知恵や努力で100年前と比べると地震に強い東京になってきたことを伝えました。2学期も大変なことがたくさんあるけれど、みんなで知恵を出しながら乗り越えていくことを伝えました。どの子もしっかりと聞いてくれていることを話しながら感じました。児童代表の言葉は、4年生のお友達でした。原稿を見ないで2学期頑張りたいことをしっかりとお話していて立派でした。

昇降口の水槽が新しくなりました!

画像1 画像1
昇降口のところに水槽がありました。グッピーが泳いでいます。水槽が老朽化で水漏れをするようになってしまったので、この夏休みに新しいものに取り換えてもらいました。主事さんがきれいに水槽の中を整え、無事設置しました。これまでよりも魚たちが見やすくなっていますよ!

2学期の登校開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、2学期。登校班でしっかりと並んで登校です。高学年の子供たちのリードが有難いです。元気な子供たちの声が42日ぶりに学校に戻ってきました。

夏休みの校庭とプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラジオ体操の終わったあとの校庭の様子です。今年度は7月にプールが終了したため、8月には藻が生えて緑色のプールです。朝の時間は、涼し気な校庭です。明日から学校です!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

献立表

証明書

学校評価

学力・体力調査

PTA

いじめ防止基本方針