練三小のホームページにようこそ。下は「学校の様子」です。

1時間目

1枚目:5年生校庭体育。よく動いて身体を温めていました。
2枚目:5年生、テスト。
3枚目:6年生、書き初めの練習の準備中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止ポスター その9

『いじめいじわる×』です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめ防止ポスター その8

ポスターのようにいつも笑顔でいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止ポスター その7

練三小にはいじめはありません!!そう胸を張って言いたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止ポスター その6

いじめはダメだってみんな分かっているんだけどね・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止ポスター その5

せっかくの虹は、雲無く見たいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止ポスター その4

人をいじめると必ず自分に返ってくるものですね。

2枚目:校長室、利用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止ポスター その3

心にくる言葉も印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止ポスター その2

いろいろな表現の仕方があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 いじめ防止ポスター

改めてしっかり見てみると力作揃いです。

掲示してあるものを撮影したために一部切れているものや曲がっているものがあること、ご容赦ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 給食

献立
 ・魯肉飯(ルーローハン)
 ・米粉湯(ミーファンタン)
 ・牛乳

今日は、食育の日「台湾」です。
「魯肉飯」は、台湾の定番料理として親しまれいます。豚肉を生姜で甘辛く味付けして白米にのせ、煮汁をかけたものです。今日は、給食風にアレンジしました。
画像1 画像1

ちょっといい話

朝、ピロティで2年生が「ネクタイ素敵ですね」と褒めてくれました。

昼休み その2

1枚目:なわとびがはやりだしました。
2枚目:先生のお手伝い。
3枚目:一輪車の醍醐味。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

6年生、毎日ありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日 給食

献立
 ・カレーうどん
 ・かみかみチップス
 ・牛乳

今日は、どちらも人気の「カレーうどん」と「かみかみチップス」です。
教室で食缶の蓋を開けると、「うわぁ おいしそう!」と嬉しい声が聞こえてきました。
そして、「いただきます」をすると、あちらこちららから「おいしい!」の声ともに、「カリッカリッ」とかみかみチップスをおいしそうに食べる音が聞こえてきました。
画像1 画像1

お腹がすく4時間目 その2

1年生のボールを使った運動遊びの授業です。
2クラス分のボールなので、全部同じ種類というわけにはいきません。友達とボールを取り替えてあげているすてきな子もいました。

3枚目:ドリブル鬼ごっこスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 お腹がすく4時間目

お腹がすく4時間目の様子です。どの学級もがんばっています。

1枚目:2年生の音楽
2枚目:1年生の国語
3枚目:1年生の体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

同じ昼休みですが、6年生は落ち葉はきをしてくれています。濡れ落ち葉で、きっとたいへんだったことでしょう。いつもありがとう。
2枚目:正門以外も掃除してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

中休みは、遊べなかった校庭。昼休みは、「ぬかるみを避けて」遊ぶことができたので、子供たちは嬉しそうでした。
どうしても水たまりに入ってしまうので、注意されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 給食

献立
 ・鶏茶漬け
 ・味噌サラダ
 ・牛乳プリン
 ・牛乳

今日の給食は、「鶏茶漬け」です。
6月に初登場すると、「また鶏茶漬けを出してください!」というお便りがたくさん来ました。
みなさんのリクエストに応えて、本日再登場です!
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

緊急連絡・お知らせ

学校だより

給食だより・献立表

証明書

学校経営方針

授業改善推進プラン

学力調査

かしわ学級

学力向上

お子さんの学力向上のために大切なこと

評価基準