令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

地区祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豚汁は、防災の炊き出し用のバーナーでおいしく作っています。

地区祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フランクフルトや綿あめ、焼きそばなど、おいしい食べ物がいっぱいでした。

地区祭の中学生ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年から中学生のボランティアが復活しました。多くの卒業生が駆けつけてくれました。ありがとうございます。優しく小学生に接する姿に感動しました。

地区祭の受付

画像1 画像1
画像2 画像2
受付には、多くの来場者の方が並びました。感染症が5類になり地区祭では焼きそばや綿あめなどを食べることもできます。待ちに待った地区祭です。受付担当の保護者の方々お疲れさまでした。

地区祭の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域や保護者の方々が、朝から準備をしています。スーパーボールすくいや豚汁、体育館のゲームなど、来場者が楽しめるように色々と工夫をしてくれていました。ありがとうございます。

11月27日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳、ご飯、油淋鶏、キャベツのごま和え、田舎汁

11月24日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳、ご飯、肉豆腐、なすとピーマンのみそ炒め

下校指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下校の時に先生方が郊外に立って、下校指導を行っています。痛ましい交通事故を起こさないために大切なことです。

5年生「日本の伝統文化(茶道)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、特別講師をお迎えして、茶道について学びました。ただ飲むお茶から「茶道」となり、剣道や弓道など「道」がつく様々な日本の伝統文化が生まれてきたことを知り、日本人としての物の考え方や価値観、感謝の気持ちを持つ精神など、忘れてはならない素晴らしい学びをしました。真剣に聞き入る子どもたちが印象的でした。

11月22日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳、フレンチトースト、野菜とウインナーのソテー、豆乳コーンスープ

11月21日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳、豚昆布ご飯、魚のみそマヨネーズ焼き、青菜とえのきのあえ物、かぶの和風汁

図工(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
さつま芋ほりをした2年生が、さつま芋と自分を画用紙いっぱいに大きく描いています。さつま芋を掘った手を大きく描いていて、がんばった様子や楽しかった思いが伝わります。

日本の伝統文化「いけ花」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、日本の伝統文化の学習として「いけ花」を体験しました。「天」「人」「地」のバランスを学び、植物をよく観察してどちら側を向けるのか、どの部分を使うのか、どんな長さにするのかなど、自分の感性をはたらかせて、花をいけました。日本人の昔からの素晴らしさを体験と共に学び、これからの人生に生かしていきます。

11月20日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳、麦ご飯、いかのかりんとあげ、じゃこ入り中華サラダ、わかめのみそ汁

4年生の社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、伝統工芸についてタブレットや本で調べてまとめています。江戸切子や江戸風鈴、伊万里焼など、様々な伝統工芸品を調べています。友だちの調べたことと自分の調べた事などを比べると、日本の伝統工芸品のよさも、さらに見えてきそうです。

ブックトーク(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館の方に来ていただき、ブックトークをおこなっています。本の大好きな豊玉小のお友達は、一生懸命に聴いています。

1年生の国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室では、グループで紹介文の発表会を行っていました。自分が発見したことを友だちに紹介する文章を作りました。聞いている友達は、よいねカードを書いて発表した友達に渡しています。

11月17日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳、上海焼きそば、ごまキムチスープ

3年生の国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室をのぞいて見ると、タブレットを使って学習をしていました。国語の説明的文章のようです。プリントの代わりに読み取ったことを打ち込んでいます。友だちと共有することができるメリットは大きいです。

オンライン社会科見学(5先生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九州の自動車工場とオンラインでむすび学習をしました。画面を通じてですが、自動車工場のことをたくさん学ぶことができました。テレビやビデオと違い、工場の方と双方向でやり取りをすることで実感を強めました。自動車工場が郊外に移っているのでオンライン見学は、大変ありがたいことです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

令和5年度 学校だより

証明書

授業改善プラン

学力調査結果

学校評価

生活のきまり

PTA

申請書