11月30日(木)の給食

画像1 画像1
・むぎごはん
・小松菜入り玉子焼き
・豆サラダ
・かぶの味噌汁
・牛乳

11月29日(水)の給食

画像1 画像1
・キムチチャーハン
・海藻サラダ
・豆乳コーンスープ
・牛乳

11月28日(火)の給食

画像1 画像1
・きびごはん
・れんこんしゅうまい
・具だくさん味噌汁
・牛乳

11月27日(月)の給食

画像1 画像1
・チキンライス
・ビーンズスープ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

11月24日(金)の給食

画像1 画像1
・七分つきごはん
・魚の紅葉焼き
・薬味和え
・うすくず汁
・牛乳

11月22日(水)の給食

画像1 画像1
・けんちんうどん
・キャベツとのりのサラダ
・果物
・牛乳

11月21日(火)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・ユーリンチー
・バンサンスー
・中華スープ
・牛乳

11月20日(月)の給食

画像1 画像1
・まいたけごはん
・いかの香味焼き
・こしね汁
・牛乳

11月17日(金)の給食

画像1 画像1
・ルーロー飯
・白菜スープ
・牛乳

11月16日(木)の給食

画像1 画像1
・七分つきごはん
・生揚げと野菜のうま煮
・鉄火みそ
・ピリ辛もやし
・牛乳

11月15日(水)の給食

画像1 画像1
・むぎごはん
・八宝菜
・わかめと卵のスープ
・牛乳

11月14日(火)の給食

画像1 画像1
・さつまいもごはん
・揚げししゃもの秋の彩りあんかけ
・厚揚げの味噌汁
・牛乳

11月13日(月)の給食

画像1 画像1
・焼きピロシキ
・鶏肉のポトフ
・果物
・牛乳

5年生軽井沢移動教室その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お世話になったベルデ軽井沢を後にして、
りんごの食べ比べ体験です。

5年生軽井沢移動教室その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左:施設の方から森に来る動物について講義を受けました。

中:自分や家族へのお土産選びに真剣です。

右:2日目の夕食。みんな元気です。

5年生軽井沢移動教室その6

画像1 画像1 画像2 画像2
自然体験トレッキングでは、施設周辺の自然について学びました。

浅間山がきれいです。

5年生軽井沢移動教室その5

画像1 画像1 画像2 画像2
林業体験では、間伐の様子を見学しました。
自分たちでも木を切り、
コースターと写真立て作りをしました。

5年生軽井沢移動教室その4

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝会と朝食の様子です。
軽井沢は晴れていますが寒いそうです。

5年生軽井沢移動教室その3

画像1 画像1 画像2 画像2
昨晩の夕食とキャンプファイヤーの様子です。
みんな元気に過ごしています。

5年生軽井沢移動教室その2

画像1 画像1 画像2 画像2
アイスパークでのカーリングの様子です。
寒い地方ならではの体験です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

学力調査結果

学校評価

コロナ関連(資料)

各教科の評価の観点とその趣旨