【3年生】14日

卒業まで、あと14日。
今日は、家庭科で調理実習がありました。
豆腐が入っている団子で、とても上手!
3学年の教員人もおいしくいただきました♡
ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】13日

卒業まで、あと13日。
今週は、生徒会主催のピンクシャツデーへの取り組みや、
他学年交流会がありました。
1・2年生の前で、カッコいい背中をみせられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】17日

給食準備の様子です。
3年生にもなると、準備から片づけまでスムーズです。
給食を食べれるのも、あともう少しですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】16日

学年末テスト1日目。
関中では最後の定期テスト。
忙しい中でしたが、全力を出しきれたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】15日

学年末考査最終日。
テスト回収の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】18日 Part1

卒業まで、あと18日。
今日は、都立の一般入試日です。
あいにくの雨ですが、無事に終わることを願っています。
写真はHT(ハートタイム)、朝読書の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】19日

卒業まで、あと19日。
今日は、避難訓練がありました。
事前の予告はない上、休み時間の訓練です。
すぐに察知して机の下にもぐる生徒が多く、素晴らしかったです。
本番が来ないことを願いつつ、何かあっても自分の身を守る行動を心がけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】18日 Part2

HT Part2です。
雨の日の読書は、いつもより集中できる気がしますよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】20日

卒業まで、あと20日。
今日は久しぶりの雨でしたね。
週のはじめからなかなか気分の上がらない気候でしたが、
校舎内で楽しんでいる様子が多くみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】働く人のお話を聞く会

今日はライオンズクラブ国際協会 東京石泉ライオンズクラブの方に、
働く人のお話を聞く会をしていただきました。

福祉介護業、3DCG開発、弁護士、整体師、生命保険業の方々からお話をいただきました。

楽しく面白くお仕事のお話をしていただきました。

実際のお仕事の話を聞くことができて、貴重な経験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】21日

卒業まで、あと21日。
普段なかなか見ることのない掃除の様子です。
時間割を書き換えている生徒や、黒板清掃をしている生徒。
後ろに見える黒板、とてもきれいですね。
来週も気持ちよく教室を使えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】22日

卒業まで、あと22日。
体育では、サッカーをしていました。
雪が溶けてようやく校庭が使えるようになったので、
生徒たちも楽しそうです。
今日は天気も良く暖かい中での授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】23日

卒業まで、あと23日。
数学の授業風景です。
頭を抱えながら問題と向き合っていたり、友人と教え合ったりと
集中して学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】24日

卒業まで、あと24日。
先日紹介した本のポップですが
実は、国語科×美術科のコラボレーションで
ブックスタンドを制作しました!
カッターを使う生徒の真剣なまなざし…。
キリっとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】クラス別レク

少し前ですが、クラスごとにレク大会を行いました。

ワーワー言いながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【部活動】家庭科部!初めて練スパを作ってみました!

家庭科部の調理実習で練馬スパゲッティと、とろ〜りポテトグラタンを作りました。

大根を1本丸々おろしてソースたっぷりのスパゲッティになりました。

グラタンもホワイトソースから手作りし、たくさんのチーズをかけて焼き上げました。

どちらも大変おいしく、部員もぺろりと平らげていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】25日

卒業まで、あと25日。
今日は、私立の一般入試日。
みんなが全力を出し切れるように祈っています。

写真は、国語科で毎年応募している
「第37回東洋大学現代学生百人一首」に入選した生徒の写真です。
おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】26日

卒業まで、あと26日。
今日は、受験生っぽい写真を選んでみました。
都立の倍率を確認している生徒。
休み時間に黙々と勉強している生徒。
努力が実ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】28・27日

卒業まで、あと28.27日。
2日間学年閉鎖だったため、日めくりカレンダーの紹介です。
どのクラスも一枚一枚可愛いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】美脚MEN

放課後の教室にて

なんかやっているなぁ…って思ったら、見事な黒板アートが出来上がっていました

美脚MEN、じわじわとくる魅力があります
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

証明書

行事予定表

学校経営方針

学校評価

きまり・校則

PTA活動

PTA規約

PTA本部

PTA選出管理委員会