運動会、5・6年表現「魅せろ!全力演舞!田柄ソーラン」
こちらは6年生の演技です!気迫のこもった演技でした!
【校長室より】 2023-09-30 16:59 up!
運動会、5・6年表現「魅せろ!全力演舞!田柄ソーラン」
運動会の表現、「魅せろ!全力演舞!田柄ソーラン」です。5・6年合同で行うことで、校庭いっぱいでソーラン節の踊りが展開しました。一つ一つの動きを積み上げてつくった渾身の演技です。大漁旗は、各クラスごとに作成されたものです。
写真は5年生の演技です!
【校長室より】 2023-09-30 16:58 up!
運動会、4年表現「田柄エイサー」
4年生の田柄エイサーです!太鼓の叩き方、足の動きなど独特の動きを沖縄の音楽にあわせて練習してきた成果があらわれていました!
【校長室より】 2023-09-30 16:54 up!
運動会、3年表現「力いっぱい!一つの輪!ENJOYフラフープ!!!」
3年生の表現、「力いっぱい!一つの輪!ENJOYフラフープ!!!」です。友達と協力して1つ1つの動きを作っていきました。フラフープのグループでの動き子供たちがアイデアを出しながらすすめていったものです。
【校長室より】 2023-09-30 16:52 up!
運動会、2年表現「HAPPY HAPPY 」
2年生の表現「HAPPY HAPPY 」です。前半はダンス、後半は小旗をもって、笑顔と躍動感ある動きの2年生でした!
【校長室より】 2023-09-30 16:48 up!
運動会、1年表現「PON!PON!ミックスナッツ」
1年生の表現、「PON!PON!ミックスナッツ」です。クラスごとにキラキラのポンポンをもって、笑顔あふれる演技でした!
【校長室より】 2023-09-30 16:42 up!
運動会、全校競技「大玉送り」
徒競走の後、全校競技「大玉送り」を赤白対抗で行いました。大いに盛り上がりました。判断に迷うところは審判の先生方が集まって確認をし、結果発表。1勝1敗の引き分けでしたが、赤も白も喜んでいました。
【校長室より】 2023-09-30 16:34 up!
運動会、徒競走 〜6年〜
6年生の徒競走です!
本部席ではお客様から、6年生の体の大きさと走りの力強さを驚く声がたくさん聞かれました。
【校長室より】 2023-09-30 16:10 up!
運動会、徒競走 〜5年〜
5年生の徒競走です!
5年生からは、更に長い距離を走ります。
【校長室より】 2023-09-30 16:09 up!
運動会、徒競走 〜4年〜
【校長室より】 2023-09-30 16:00 up! *
運動会、徒競走 〜3年〜
3年生の徒競走です!3年生からは、カーブを走ります!
【校長室より】 2023-09-30 15:58 up!
運動会、かけっこ 〜2年〜
【校長室より】 2023-09-30 15:53 up!
運動会、かけっこ 〜1年〜
本部席から子供たちの走る姿や表情を見させていただきました。応援してもらえることに嬉しくて笑顔で走る子、歯を食いしばるように走り抜く子、転んでもすぐに立ち上がってゴールまで走る子…素敵な姿や表情に心を打たれました。
【校長室より】 2023-09-30 15:52 up!
運動会、開会式
令和5年度の運動会、雲があり過ごしやすい気候の中で開会しました。6年生の司会、1年生の代表の言葉、5年生の代表委員さんによるスローガン発表、元気いっぱいのスタートができました。
【校長室より】 2023-09-30 14:48 up!
今日の給食【9月30日】
〜今日の献立〜
牛乳、コメッコカレーライス、グリーンサラダ、かぼちゃのプリン
今日の給食は田柄小学校、人気のメニュー「コメッコカレーライス」の献立です。運動会でたくさん体を動かしてがんばったみなさん、しっかり食べて体にエネルギーを補給してくださいね。
今日もおいしくいただきましょう!
【給食】 2023-09-30 14:31 up!
中秋の名月
昨日、学校から帰る前に撮影した中秋の名月です。
練馬区では、よく見ることができました!
【校長室より】 2023-09-30 07:40 up!
運動会、リハーサル!!!
6年生のリハーサル、ソーラン節のあとは全員リレーを走ります。運動会の締めくくりは6年生です!
【校長室より】 2023-09-29 17:35 up!
運動会、リハーサル!!
上から3年生、4年生、5年生です。5年生のソーラン節は学童クラブ側から見ていただきたいです。テント越しになりますので、見えやすい場所を選んで参観ください。
【校長室より】 2023-09-29 17:34 up!
運動会、リハーサル!
運動会のリハーサルを全学年が行いました。4年生は着替えの関係で1年生の演技が見られないかもしらないので、今日参観し、1年生に大きな拍手を送っていました。写真下は2年生です。明日のために今日はどの学年も体育着に着替えずに行いました。
【校長室より】 2023-09-29 17:30 up!
今日の給食【9月29日】
〜今日の献立〜
牛乳、豚丼、すまし汁、お月見団子
今日は1年のうちで最も月がきれいに見える「十五夜」です。昔から十五夜にはお月見団子やすすきを窓辺に飾り、お月見をする風習があります。十五夜の別名を「芋名月」ともいいます。それはちょうどこの時期にさつま芋や里芋など、芋の収穫が始まるからです。十五夜にあわせて、給食ではお月見団子を作りました。もちもちの白玉団子に甘辛いみたらしのたれをからめています。のどにつまらせたりしないよう、よくかんでください。
今日もおいしくいただきましょう!
【給食】 2023-09-29 12:56 up!