「わくわく・どきどき」の学びを目指して

5年岩井移動教室 26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の種目はクラス対抗長縄対決です!3種目の合計で、結果発表。どの順位になってもお互いにたたえ合って笑顔でした。レク係さんが楽しくリードしてくれたのも良かったです!

5年岩井移動教室 25

画像1 画像1
画像2 画像2
2種目目は、じゃんけんゲームです。最後の関所までゴールするのに6回勝たなければなりません。こちらも盛り上がりました!

5年岩井移動教室 24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目、夜のレクリエーションは体育館でクラス対抗ゲームを行いました。最初はドッジボールです!夜の体育館でみんなで思いっきり遊ぶことで気持ちが自然に盛り上がっていきました!

5年岩井移動教室 23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
片付けの仕方は宿舎で細かく決まっています。普段の流れとは違うルールに戸惑いながら、一つ一つ慣れていきます。食事係さんが最後にテーブルを拭いて完了です!

5年岩井移動教室 22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の様子です!食事係さんが「いただきます」と「ごちそうさま」の挨拶をしました。今日の振り返りや明日の注意事項も含めた内容になっています。明日への見通しがもてる内容です!

5年岩井移動教室 21

画像1 画像1
1日目の夕食です。メインはカレーライスです!おかわりをしているお友達がたくさんいました。

5年岩井移動教室 20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事係の準備の様子です!

5年岩井移動教室 19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕陽が美しいです!どの部屋からも東京湾の海がよく見えます。明日はきっといい天気になりそうですね。

5年岩井移動教室 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事の前に入浴です!部屋や仕事のある係ごとに順番に入っていきます。

5年岩井移動教室 17

画像1 画像1
ベルデ岩井の宿舎をバックに5年生の記念撮影を行いました!

5年岩井移動教室 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初に災害時に備えて、避難訓練を行います。続けて避難経路の確認と館内の見学を行います!ベルデ岩井は高台にあり、津波の時の避難場所でもあります。

5年岩井移動教室 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室内は暖房がよくきいて暖かく、5年生はとても嬉しそうに部屋に入っていきました。畳の部屋で窓からは海がよく見えます!

5年岩井移動教室 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
荷物をバスから取り出し、1日お世話になった運転手さんとガイドさんに挨拶をした後、開校式を行いました。田柄小では移動教室でも学校の校旗を3日間掲揚しています。3日間、自然に恵まれたベルデ岩井が5年生の教室になります。司会も代表の言葉もしっかりとしたものでこれまでの準備がよくわかります。さあ、宿舎での生活がスタートです!

5年岩井移動教室 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し早めに出発しましたので、予定よりも早く14時30分頃にはベルデ岩井に到着しました。職員の皆様が総出でお迎えに出てくださいました!

5年岩井移動教室 12

画像1 画像1
千葉港を出て、高速道路で房総半島を南へ。ベルデ岩井に向かいます。途中、海が見えてきて、うっすらと富士山も見ることができました!(写真は撮れませんでした!)

5年岩井移動教室 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い中お弁当を食べた後は、自然と広ーい芝生を走っている子どもたちでした。寒さが吹き飛びました!

5年岩井移動教室 10

画像1 画像1
画像2 画像2
JFEスチールでの見学を終え、昼食は千葉港にあるポートパークの芝生でとりました。お家の方が作ってくださった美味しいお弁当を食べました!後ろに見えるのは千葉ポートタワーです!

5年岩井移動教室 9

画像1 画像1
終了後は、見学センターで記念撮影をしました!

5年岩井移動教室 8

画像1 画像1
画像2 画像2
説明をうかがった後はいよいよ工場見学です。機密事項となるため、撮影は禁止ですので、写真は模型です。とても広いのでバスで移動をして圧延工場の見学をしました。圧延工場は、鉄の元を熱しながら少しずつ延ばしていき、最後は鉄のロールのようにするまでの工程をする工場で全長600メートルを歩いて見学しました。工場内は、鉄が熱せられるのは離れていても物凄い迫力で、上着がいらない程熱さを肌で感じることができました。


5年岩井移動教室 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりとメモをとってお話を聞いています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

献立表

証明書

行事予定表

学校評価

学力・体力調査

PTA

いじめ防止基本方針