2月5日(月)
2月4日は立春。季節はだんだんと春に近づいています。豆は悪いものを追い払う縁起の良い食べ物です。大豆は健康や美容に良い食べ物の一つです。今日は油で揚げた大豆をじゃこと一緒に甘辛く味付けをしました。
2月2日(金)
【ごはん・牛乳・いわしの梅煮・五目呉汁・おにまんじゅう】
2月3日は節分です。季節が春へと変わる節目の行事です。いわしの臭いは鬼が苦手なものとされています。昔からの風習を大切にして豆まきで悪いものを追い払い、福を呼び込みましょう。 2月1日(木)
【しょうゆラーメン・牛乳・揚げ餃子】
今日はリクエストの多いラーメンです。給食では麺を野菜たっぷりの汁につけて食べるつけ麺です。餃子は中国から伝わった食べ物で、日本では焼き餃子が多いですが給食では揚げ餃子です。他にも蒸したり茹でたり、具材もいろいろ楽しめます。 音楽鑑賞教室クラシック音楽で有名な「トルコ行進曲」から始まり、「ルパン三世のテーマ」やEverlyオリジナル曲等、様々なジャンルの楽曲を演奏していただきました。途中、音楽に合わせて身体を動かしたり、掛け声をかけたりといった、参加型の時間もありました。また、昨年度はコロナでできなかった楽器演奏体験もあり、ヴァイオリンの奏法を教えていただきながら、ピアノ伴奏に合わせて「きらきら星」を演奏する児童もいました。最後には、春日小学校の校歌を演奏していただき、一緒に歌ってEverlyの奏でる音楽と一体感を味わうとても良い時間となりました。 1月30日(火)
★1月24〜30日は全国学校給食週間です★
【麦ごはん・牛乳・わかさぎのからあげ・切り干し大根の含め煮・どさんこ汁】 「どさんこ汁」は北海道の郷土料理です。「どさんこ」とは北海道で生まれたものという意味です。北海道でたくさん収穫されるじゃがいもコーンを入れて、バターと味噌で味付けした汁ものです。 1月29日(月)
★1月24〜30日は全国学校給食週間です★
【とりめし・牛乳・小松菜とさつまあげの炒め物・かねんしゅい】 「かねんしゅい」は宮崎県の郷土料理で、さつまいもで作った団子を入れた汁ものです。 とりめしは大分県の郷土料理です。さつまあげの炒め物には奄美地方の名産品である黒糖を使いました。 1月25日(木)
★1月24〜30日は全国学校給食週間です★
【練馬大根のたくあんごはん・牛乳・肉じゃが・きゃべつのさっぱり和え】 練馬大根は練馬が誇る伝統野菜です。水分が少ないのでたくあん漬けに向いていますが、長くて真ん中が太いため栽培するのはとても手間がかかります。そのため生産量が減ってしまいました。そんな貴重な練馬大根のたくあんを今日はごはんに混ぜました。昔ながらのたくあん漬けをよく噛んで味わってください。 1月25日 短縄集会1月24日 1年生昔遊び発表会 その2発表会終了後には、クラスごとに講師の先生方と給食を一緒に食べ、昔遊び発表会やそれまでの練習を振り返りました。 4年生社会科見学1月24日 1年生 昔遊び発表会 その1「人生の中で一番緊張する日だな」と言っている子がいました。講師の先生が見守る中、はじめは、けん玉のグループの発表です。全員で披露した後、一人ずつ発表します。失敗しても3回までは挑戦できます。見ている子どもたちは、「がんばれー」と応援しています。続いてコマのグループの発表です。台の上でコマを回した後、ひもをひっかけて手のひらにのせます。 1月24日 4年生 連合図工展鑑賞練馬区立65校の小学校と、学芸大学付属小学校の子どもたちの作品が一堂に展示されています。子どもたちは、春日小学校の作品はもちろんのこと、他校の作品についてもとても興味をもって鑑賞していました。作品の横にある説明書きを読みながら、一校一校丁寧に鑑賞し、お気に入りの作品を見つけた子どももいたようです。 1月24日(水)
★★★1月24日〜30日は全国学校給食週間です★★★
【スパゲティミートソース・牛乳・にんじんドレッシングのサラダ・にんじんケーキ】 今日は練馬区産の人参をたっぷりと使った地場産給食です。自分たちの住む土地でとれたものを自分たちで食べることを「地産地消」と言います。 1月23日(火)
【ごはん・れんこんシュウマイ・ピリ辛もやし・味噌汁(さつまいも)】
れんこんはハスの茎の部分です。れんこんの穴は泥の中で育つ際にれんこんの呼吸を助ける働きがあります。今日はれんこんのシャキシャキの食感がおいしいれんこんシュウマイです。 1月22日(月)
【麦ごはん・牛乳・白身魚のマヨコーン焼き・にんじんシリシリ・かきたま汁】
今日の白身魚は「ホキ」という魚です。近年、海では様々な問題が起きています。海水温が上がって魚の生育環境が変わってきているのもその一つです。海の豊かさを守るために、私たちができることを考えてみましょう。 1月18日(木)
【ごはん・牛乳・ふくさたまご・塩昆布サラダ・味噌汁】
「ふくさ」とはふわっとやわらかいことを示す言葉です。今日はたまごに具材や出汁をいれてふわっとやきあげた「ふくさたまご」です。たまごは栄養豊富な食材です。 1月18日 先生にがおえ集会 その21月18日 先生にがおえ集会 その11月17日(水)
【エビピラフ・牛乳・グラタン・みかん】
グラタンはフランスの料理です。オーブンなどで料理の表面に焦げ目をつける調理方法につけられる料理名です。今日は鶏肉とマカロニ、ブロッコリーを入れて作りました。 1月16日(火)
【かてめし・牛乳・みそポテト・けんちん汁】
かてめしは埼玉県の郷土料理です。混ぜ合わせるという意味の「かてる」が語源で、昔お米が貴重だった時代に地域でとれた農作物をごはんに混ぜて食べたのが始まりです。 |
|