「わくわく・どきどき」の学びを目指して

今日の給食【2月13日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、キムタクごはん、焼きししゃも、中華風すいとん

今日の汁ものは、小麦粉を水で練ったお団子が入った「すいとん」です。すいとんは江戸時代のころには、専門のお店があったようで、古くから食べられてきた料理です。地域によって「ひっつみ」「はっと」「とっちゃなげ」「だご汁」など、料理の呼び名もいろいろあります。今日のすいとんは、鶏ガラでスープをとり、中華風に味つけしています。また、小麦粉の他に白玉粉も使っているので、お団子のモチモチ感も感じながらいただきましょう。

今日もおいしくいただきましょう!

大谷選手のグローブの展示

画像1 画像1
学校公開ということで、校長室前に大谷選手のグローブを展示しました。いつもの学校公開では、こちらの廊下を通る方はとても少ないですが、関心の高さから多くの保護者の方が笑顔いっぱいで集まってこられました。大谷選手のプレゼントの反響の大きさを実感します!写真撮影OKです。子供たちには来週から1学級ずつまわしていきます!

今年度ラストの学校公開!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年度ラストの学校公開です!写真真ん中は、5年生のお米をテーマにした発表です!中休みには、子供たちの遊んでいる様子を見守る保護者の方がたくさんです。

新しいサッカーゴール、バスケットゴールが設置されました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大雪の日の翌日、古くなったサッカーゴールとバスケットゴールを解体し、新しいものに取り換える作業を行い、完了しました。今日からグラウンドも使用できるようになり、サッカーゴール、バスケットゴール、更に逆上がり練習機も交換されました。子供たちは、この日を心待ちにしていました!真新しいゴールがとても光って見えました!

大谷選手のグローブを展示しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週から、6年生から各クラスをまわしていきますが、行事等の関係で校長室前に展示する日も設定しました。学校にお立ち寄りの際は、どうぞご覧ください。変更することがあるかもしれませんが、ご容赦ください。

大谷翔平選手のグローブ贈呈式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日届いた大谷翔平選手のグローブ、少しでも早く田柄小のみんなに紹介したいということで、6年生の代表のお友達に協力してもらいグローブ贈呈式を給食放送のあとにオンラインで行いました。よいお天気でしたので、芝生のところから配信しました。最初に、3つのグローブを紹介して、3人の6年生に1つずつグローブを授与しました。ひとりひとりにいただいた感想を述べてもらいました。大谷選手の思いをたくさん感じてくれたことが伝わる言葉でした。次に、グローブと一緒に届いた大谷選手からのメッセージを読みました。最後に、3人の6年生にボールを投げてもらい始球式も行いました!

明日の学校公開では、校長室の前にグローブを展示します。6年生から順番に触るので、展示をしているときは見るだけですが、ご理解ください。グローブの写真撮影はOKです!

今日の給食【2月9日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、ホイコーロー丼、根菜チップス、わかめスープ

根菜チップスは6年生のリクエストメニューです。さつまいも、かぼちゃ、れんこんをうすくスライスして油でカリッと揚げています。穴のあいたれんこんは冬においしい野菜のひとつで、沼や池の中で育ちます。穴の間から先が見えることから、見通しがよい縁起のよい野菜としておせち料理などにも使われます。さて、れんこんの穴は何個あいているでしょうか?通常はまん中に1つ、そのまわりに9つあいています。たしかめてみてくださいね。

今日もおいしくいただきましょう!



大谷翔平選手、ありがとうございます!!

画像1 画像1
大谷翔平選手に送った田柄小学校からのお礼のメッセージカードです。
子供たちと先生方に協力してもらい、3学期の始業式の日に特別に撮影しました!

大谷翔平選手からのメッセージ!

画像1 画像1
大谷選手からは、グローブとともに、メッセージも入っていました!
大谷選手の願いが子供たちにも伝わってくれると嬉しいです!

大谷翔平選手からのグローブが学校に届きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、大谷翔平選手のグローブが学校に届きました。正確に言うと今日の午前中、練馬区役所で定例の区立学校の校長会が行われ、全小学校宛に練馬区役所に届いたグローブを各校の校長が学校に持ち帰りました。いただいた段ボール箱を自転車のかごに入れて、「絶対に傷つけてはいけない!」といつもよりも更に安全運転で学校まで持ち帰りました。カッターでていねいに箱を開け、既に年末から話題の3つのグローブと大谷選手からのメッセージが入っていました。

田柄小学校では、この日に向けて、あらかじめ子供たちにアンケートをとり、どのように使うかを考えてきました。そのことは今週の月曜日の朝会でも既に伝えています。明日のお昼の放送をオンラインで行い、お披露目と代表の6年生に贈呈式と始球式を行う予定です。

来週からは、大谷グローブデーと銘打ち、6年生から順番に大谷選手のグローブをまわし、1日はそのクラスで使ってもらう予定です。一人一人がグローブをはめ、写真をとったり、キャッチボールしたりと使い方は各クラスや子供たちにゆだねています。

全員が触れるまでは、少し時間を要しますが、しっかりと大谷選手の思いを受け取ってもらいたいと思います!

大谷選手、本当にありがとうございます!!

今日の給食【2月8日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、タンドリーチキンライス、若草ポテト、かきたまスープ

今日はインドで生まれた「タンドリーチキン」が入った混ぜごはん「タンドリーチキンライス」の献立です。インドでは「タンドール」というツボのような形の窯に、とり肉をはりつけて焼くことから「タンドリーチキン」と呼ばれています。給食では玉ねぎやニンニクといった香りのある野菜と、ヨーグルトやケチャップ・カレー粉などを合わせたたれにとり肉を漬け込み、オーブンで焼いています。とり肉の旨味がギュッととじこめられています。野菜もたくさん入り、いつもよりスパイシーなチキンライスです。

今日もおいしくいただきましょう!





登校風景 〜雪はだいぶ溶けました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の大雪、昨日良いお天気でしたので道路の雪はだいぶ溶けました。雪を見つけると気になりながら歩いていく子供たちです。東門側にある吉田さんの畑はまだ雪が残っています!元気に登校です!

3年生、社会科見学へ! 〜石神井公園ふるさと文化館〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化館に面している一角に移築された昔、中村にあった旧内田家の古民家の見学をしました。とても立派で古くても機能的でおしゃれな造りに子供たちも驚いていました。丸1日、練馬区内の施設をしっかりと見学した3年生。初めてでしたが、見学先でもしっかりと挨拶やお礼を伝えお話もよく聞いて有意義な見学となりました!もうすぐ4年生です!

3年生、社会科見学へ! 〜石神井公園ふるさと文化館〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも2つのグループにわかれて見学しました。館内の展示と旧内田家の古民家です。館内の見学では、練馬区の昔の様子が実物や模型を通してとてもよくわかります。

3年生、社会科見学へ! 〜石神井公園ふるさと文化館〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、石神井公園ふるさと文化館です。最初におうちの方が作ってくださったお弁当をおいしくいただきました。「お腹がすいた!」とお弁当を心待ちにしていました。昼食後は、職員の方からふるさと文化館のことや館内に展示されているものについて説明していただきました。何百年も昔のものが大切に保管されていてそれらが間近で見ることができることがわかりました。

3年生、社会科見学へ! 〜練馬区役所〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実は練馬区役所、田柄小学校の南校舎3階からも見えます。ということは、練馬区役所の展望台からも田柄小学校が見えるのです。写真は、田柄スイミングの青い屋根を目印に見つけた練馬区役所からの田柄小学校の様子です!東京スカイツリーもよく見えました。

3年生、社会科見学へ! 〜練馬区役所〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の見学地は、練馬区役所です。バスが練馬区役所に到着すると、広々としたアトリウムで警備員さんが案内してくれました。たくさんの区民の方が訪れるので混乱のないようエレベーターまで誘導してくださいます。とても態度が良かったのでほめていただきました。2つのグループに分かれ、20階の展望広場と西庁舎屋上のハーブ庭園をそれぞれ交代で見学しました。20階に上がると、お馴染みねり丸君がむかえてくれました!

3年生、社会科見学へ! 〜ベジフルセンター練馬〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベジフルセンターには、野菜を保管しておくための大きな冷蔵庫があります。そのほかにもたくさんの種類の野菜に驚きの声をあげている3年生でした。

3年生、社会科見学へ! 〜ベジフルセンター練馬〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日、3年生が社会科見学へ!(配信が遅くなりました)初めてバスに乗っての校外学習。先生たちと3年生は、この日に向けてバスでの校外学習に向けて事前準備をしっかりとしてきました。出発のときからその様子が伝わってきました。最初の見学地はベジフルセンター練馬です。目白通り沿いにあり、関越自動車道にもアクセスのよい位置にあります。到着して、子供たちはその大きさやたくさんの野菜を見て驚きの声をあげていました。会議室では、紹介映像を見せていただいたあと、職員の方への質問とせりの時の数字の出し方について教えてもらいました。

田んぼのような校

画像1 画像1
雪が解けた校庭は、田んぼのようです。この状態で校庭に入るとグラウンドがでこぼこになってしまいます。しばらくは校庭を使えそうにありません。今日明日のお天気で少しでも早く回復してくれると良いのですが。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

献立表

証明書

行事予定表

学校評価

学力・体力調査

PTA

いじめ防止基本方針