5月15日(月)
ごはん・牛乳・ハンバーグ・パセリポテト・野菜たっぷりスープ
【今日は豚肉と鶏肉を使ったハンバーグです。豆乳とエッグフリーのマヨネーズも入っています。給食室で一つ一つ心を込めて作りました。】 5月11日(木)
ぼうしパン・牛乳・コールスローサラダ・ミネストローネスープ
5月11日 カスガモランドはじめは、自己紹介です。6年生の班長、副班長さんが司会を務めます。 学年・学級・名前の後にすきな動物やすきな食べ物を紹介します。1年生も堂々と紹介していました。その後は、班ごとに決めた遊びをします。「王様じゃんけん」や「ハンカチ落とし」など、とても盛り上がっていました。 終了後にインタビューをしました。6年生は、「盛り上げるのに苦労しました。」「思ったようにうまくいってよかったです。」との感想です。1年生は、「楽しかった」「カスガモランドで何をするのかがわかりました」と答えてくれました。 6年生、1年間、班の友達をよろしくお願いします。 5月9日
今日は、2年生が1年生に学校を紹介する学校探検です。2人1組になって校内を案内します。校舎内の様々なところに2年生が工夫したクイズが掲示してあります。2年生は1年生にクイズを読んであげます。1年生はクイズを通して、春日小学校のことに少しずつ詳しくなっていきます。また、各教室には、文字が一つずつ隠されています。2年生と1年生が協力し合って、文字を探し出し、最後に言葉をつなげて、ミッション完成です。
5月9日(火)
ごはん・牛乳・ほっけの一夜干し・おかか和え・豚汁
5月8日(月)
パプリカライス クリームソース・牛乳・カリカリサラダ・ジューシーフルーツ
ジュースーフルーツは4〜6月が旬の果物で、別名「かわちばんかん」と言います。たっぷりの果汁とやわらかな甘みと酸味が特徴です。愛媛県でたくさん栽培されています。 5月8日 1・2年生消防写生会練馬消防署から1台、また、練馬第八分団からも1台、消防車がきてくれました。 子供たちは、興味津々です。1年生は八つ切り、2年生は四つ切りの画用紙にのびのびとダイナミックに消防車を描きます。消防団の人を描いている子もいます。次の図工の時間に仕上げをして、6月の学校公開の際は、ぜひ、作品をご覧ください。 5月2日(火)
【ごはん・牛乳・つくね蒸し・味噌汁・青菜ともやしのおひたし】
今日の青菜は小松菜を使用しました。小松菜は東京の小松川で生まれた野菜です。「小松菜」と名前を付けたのは徳川吉宗と言われています。 5月1日(月)
味噌ラーメン・牛乳・手作りメンマ・煮たまご・オレンジゼリー
4月28日 委員会委員長紹介集会代表委員会、放送委員会、集会委員会、運動委員会、園芸委員会、図書委員会、保健給食委員会、音楽委員会の8委員会の委員長さんが、委員会の活動内容と、活動の抱負、そして、全校の子どもたちに協力を依頼することなど、堂々と発表しました。どの委員長さんもとても立派でした。1年間、よろしくお願いします。 4月27日 3・4年生遠足 日和田山とはいえ、新しい学年になってまだ1か月もたっていない子どもたちです。 山の斜面を見ると「のぼれません」「無理です」とネガティブな発言が聞こえてきました。 ところが、いざ、岩場の急斜面になると、「山登りは楽しい!」「がんばってのぼります!」といった声がたくさん聴かれるようになりました。 山道は本校以外にも3校が来ていたために、途中の休憩所では、場所を繰り合わせての休憩となりました。3年生も4年生も友達に応援の声をかけながら登った初めての山登りです。良い経験となったことでしょう。 保護者の方々が愛情込めて作っていただいたお弁当を食べながら、満面の笑みを浮かべていました。 4月27日(木)
ごはん・牛乳・魚の竜田揚げ・ひじきのサラダ・味噌汁
2時間目に1年生を迎える会をおこないました体育館で行いました。 6年生と手をつないで1年生が入場します。各学年が春日小学校の楽しい行事や学校の施設について紹介をします。踊りを踊ったり、国語で学習した内容を劇化したり、クイズを入れたりと様々な工夫をしています。「今日の1年生を迎える会はどうでしたか」と6年生が質問をすると、1年生は「たのしかった!」と元気よく答えました。 司会は、昨年度の代表委員会の子供たちです。体育館いっぱいに1年生へのやさしさと、思いやりがあふれ、感動の1年生を迎える会でした。 4月25日(火)
ごはん・牛乳・お好みバーグ・ピリ辛もやし・味噌汁
今日からクラブ活動が始まりました部長、副部長、書記等の組織を決めた後に、この1年間、どのように活動していくのか、キーワードを子どもたちが出し合い、めあてを決めていました。 「楽しく」「安全に」「仲良く」などのキーワードが出されていました。6年生の部長さん、よろしくお願いします。 4月24日(月)
ポークカレー・牛乳・福神漬け・コーンサラダ
清掃活動3年生がの教室清掃では、机を後ろに下げてから掃き掃除をします。 ていねいにごみを集めています。 下駄箱では、4年生が一人一人の靴を出して、砂やごみをきれいに掃き集めています。 集まったごみは1階のごみ収集場まで、運びます。 分別がうまくできていないと、用務主事さんに正しい分別を教えてもらいます。 4月20日(木)
ミルクパン・牛乳・スパニッシュオムレツ・リンゴジャム(手作り)・ベジタブルスープ
4月19日(水)
ごはん・牛乳・豆腐の五目炒め・棒棒鶏サラダ
低学年 専科の授業図工を楽しんでいるのは、2年生。 「はじき絵の技法を学ぼう」というめあてで、クレヨンで描いた動物や生き物を絵の具で浮き上がらせる学習です。子供たちは夢中で楽しそうに描いています。 音楽を楽しんでいるのは、1年生。 まず、先週指導のあった「校歌」を歌います。高い音ものびのびと歌っています。 そして、そのあとは、音楽に合わせて身体を動かします。ジャンプしたり、 行進したり、しゃがんだり。いつの間にか、みんなにこにこで学習していました。 |
|