9月8日(金)
【ゆかりごはん・牛乳・真珠団子・菊花浸し・野菜椀】
9月9日は「重陽の節句」です。1年に5回ある節句の一つで、中国ではとてもおめでたい日として盛大にお祝いします。日本でも長寿や人々の幸せを願い催し物が行われたりします。「菊の節句」とも呼ばれます。
【給食】 2023-09-08 17:47 up!
9月7日 5年生移動教室2日目
お土産購入の時間です。家族への思いをもちながら購入をしている子、自分用にかわいいキーホルダーを握りしめている子、みんな小さな買い物カゴをもって買い物を楽しんでいます。はじめからどんなものを購入しようと計画していたのか、スムーズに購入することができました。
最後の夕食です。ハンバーグ、きのこペンネパスタ、ツナサラダ、ゼンマイナムル、フライドポテト、ミニトマト、ブロッコリー、温野菜、みかんゼリーです。
【できごと】 2023-09-08 06:03 up!
9月7日 5年生移動教室2日目
乳しぼり体験の次はソフトクリームを食べたり、山羊と遊んだりしました。
体験の前にいただいた牛乳もとてもおいしく子供たちは、「もっと飲みたい」といっていました。
【できごと】 2023-09-07 17:04 up!
9月7日 5年移動教室2日目
午前中に高山ファミリー牧場にいきました。まずは、乳しぼり体験です。乳牛や肉牛とペットの違いをうかがって、生き物を食するという「いただきます」の意味を改めて考えることができました。乳しぼりの方法を教えていただき、はじめは恐々だった手つきも少しなれてきました。
【できごと】 2023-09-07 16:58 up!
9月7日 5年生移動教室2日目
朝食はバイキングです。
豆腐シュウマイ、鳥ゴボウ、鮭塩焼き、ミートボール、コロッケ、春雨サラダ、みかん缶から、自分の食べられる分だけ取っていただいいきます。クロワッサン、ご飯と主食も選べます。両方いただくこともできます。
【できごと】 2023-09-07 16:51 up!
9月5日 専科の授業
次は算数です。4年生がそろばんを使って学習をしています。千の位の数字や小数のたし算やひき算を計算します。教室にそろばんのパチパチというよい音が響きわたります。
最後は図工です。2年生がモザイクアートをしています。これは、展覧会の共同作品の練習です。どんな作品になるのかとてもお楽しみです。
【できごと】 2023-09-07 12:45 up!
9月7日(木)
麦ごはん・牛乳・のりの佃煮・肉じゃが・ほうれん草のごまあえ
【給食】 2023-09-07 12:42 up!
9月6日 5年移動教室 夕食
待ちに待った夕食です。今日のメニューは、鶏肉のクリームシチュー、海老フライ、グリルチキン、南瓜サラダ、もやしとささみの中華和え、フライドポテト、ミニトマト、ブロッコリー、温野菜、巨峰ゼリーです。ボリューム満点のメニューです。いただきます!
【できごと】 2023-09-07 04:55 up!
9月6日 5年生武石移動教室1日目
7時40分、5年生は武石移動教室に元気に出発しました。2回トイレ休憩をした後、車山肩に到着しました。残念ながら小雨が降っていたので、お弁当はバスの中で食べました。ところがお弁当を食べ終わるころになると、なんと雨が上がったのです。
そこで車山のハイキングに出発!少しずつ青空も見え始めました。石や岩で歩きにくい道でしたが、さすが5年生、山頂までどんどん進みます。頂上では、車山テラスからの美しい景色にうっとりしました。帰りは2本のリフトで下りました。
【できごと】 2023-09-06 17:00 up!
9月6日(水)
【給食】 2023-09-06 16:46 up!
9月5日(火)
ごはん・牛乳・すき焼き風肉豆腐・大根とわかめの酢の物
【給食】 2023-09-05 18:15 up!
9月5日
今日は専科の授業の紹介です。
まずは1年生の音楽です。曲を聴いて、旋律の盛り上がりを感じ取っています。積極的に挙手をして発表する1年生すばらしいです。
【できごと】 2023-09-05 12:40 up!
お知らせ
※猛暑や雨不足により、給食に使用する野菜の入荷に影響が出ています。配布した献立内容と使用する食材を変更する場合がありますのでご了承ください。
【給食】 2023-09-04 12:57 up!
9月4日(月)
とうもろこしごはん・牛乳・スパイシーチキン・夏野菜のスープ
【給食】 2023-09-04 12:57 up!
9月1日(金)
【ジャージャー麺・牛乳・フルーツジュレ】
新学期が始まりました。まだまだ暑い日が続きますが、給食をしっかり食べて2学期も元気に過ごしましょう。
【給食】 2023-09-04 12:57 up!
9月1日 休み時間
今日は4時間授業で給食を食べての下校です。子どもたちは、休み時間も元気よく南校庭、北校庭で遊んでいます。暑さ指数(WBGT)が8月に比べ、少しずつ下がってきています。今後も、安全に気を付けながら、外遊びを励行していきます。
【できごと】 2023-09-01 17:07 up!
2学期 始業式
2学期の始まりです。連日の暑さが続く中、久しぶりに登校する子どもたち。元気な挨拶が校庭に響き渡ります。始業式の話も落ち着いて聞いています。
校歌も1番から2番へ段々と声が大きくなってきました。 今日から82日間の2学期が始まります。高学年の移動教室や社会科見学、展覧会や連合音楽会など、様々な行事が行われます。
引き続きホームページは1週間に2〜3回程度配信し、子どもたちの頑張っている様子や先生方の指導の様子をお伝えしていきます。よろしければ「いいね」を押していただければ光栄です。
【できごと】 2023-09-01 11:26 up!
1年生とうもろこしの皮むき
7月11日(火)に、生活科の学習で1年生がとうもろこしの皮むきに挑戦しました。栄養士の植栗先生に夏の野菜についてお話をしていただき、1年生が皮むきをしたとうもろこしはその日の給食に出されました。自分たちで皮をむいたとうもろこしはいつもよりさらにおいしく感じた様子でした。
【できごと】 2023-09-01 11:13 up!
2年生生活科
2年生の生活科の学習で、7月3日(月)に町たんけんに行きました。今回は、春日町図書館と南地区区民館を見学しました。普段は見ることのできない部屋を見せていただいたり、色々な質問をする中で新しい発見があったりと、どの子も興味津々な様子で活動していました。13日(木)には、南地区区民館の山崎館長によるカルタ作りの出前授業も行いました。1年生のときよりレベルアップしたオリジナルカルタを作ることができて、満足げな様子でした。春日町図書館、南地区区民館の職員の皆様、ご協力ありがとうございました。
【できごと】 2023-07-21 09:28 up!
7月19日 1学期最後の給食です
1学期最後の給食です。メニューは子どもたちの大好きなチキンカレーと、コロコロサラダ、コーヒー牛乳です。配膳しているところから、子どもたちは、待ちきれない表情です。途中で栄養士の植栗さんがお代わりを配ってくれています。7月の全校朝会で食品ロスの話をしました。5、6月を見ると、副菜の残食が少し多かったとのことですが今日は、完食できたクラスも多いのでないでしょうか。
【できごと】 2023-07-19 13:00 up!