3月11日 6年生を送る会 その4
次は引き継ぎ式です。校旗、委員会、クラブ、カスガモランド と、ファイルや旗が6年生から5年生に渡されます。そして、6年生の手作りのミニ黒板が、各学級、音楽室、図工室、算数教室にプレゼントされました。大切に使います。6年生、ありがとう。最後に全校で、「ありがとうの花」を歌いました。素敵な声が体育館いっぱいに響き渡りました。
【できごと】 2024-03-14 10:52 up!
3月11日 6年生を送る会 その3
4年生は、4年生が歌うSUPERFYの「Ah」をBGMに6年生に向けたメッセージを画像で映します。4年生の心のこもった歌とメッセージは、6年生にしっかり届きました。5年生は、笑点です。お題が出されると手を挙げた人から発表します。お題は、「6年生にしてもらって、うれしかったこと」や「6年生に向けての感謝の言葉」などです。最後の人のコメントが面白かったです。6年生は、1年生からの学校生活を劇で演じてくれました。
【できごと】 2024-03-14 10:39 up!
3月11日 6年生を送る会 その2
1年生の出し物は、大きなかぶです。1年生だけではなかなか抜けないかぶを6年生にお手伝いしてもらいます。「うんとこしょ どっこいしょ。」最後には、ようやく抜けたかぶ。さすが6年生。体も大きく、力も強いです。
2年生の出し物は、6年生との勝負に勝って、なんとか、6年生にもう1年春日小に残ってもらう作戦です。けん玉対決、掛け算九九対決、長繩対決です。さすが6年生、けん玉も、長縄も2年生には負けません。
【できごと】 2024-03-14 09:50 up!
3月11日 6年生を送る会 その1
先週は学級閉鎖の学級があったため、延期になった6年生を送る会。どの学年も、全員揃った練習がなかなかできなかったり、BTRで撮影をして、万が一全校が集合できなくてもVTRを見合う形になってもいいように準備したりして6年生を送る会に備えました。やはり、一堂に会しての6年生を送る会は、子どもたちはとても楽しそうです。
【できごと】 2024-03-14 09:44 up!
3月カスガモランド
今日は今年最後のカスガモランドです。子どもたちの前に立って司会をしているのは、5年生。来年度の班長さんたちです。それぞれの遊びのルールを説明したり、進行をしたりしています。今回はメンバーと一緒に遊べる6年生、下学年もとてもうれしそうです。
終わった後に5年生にインタビューをすると、「めちゃくちゃ緊張した」「頭が真っ白になった」「みんなが楽しんでくれているか不安だった」と感想を伝えてくれました。
5年生、来年は最高学年としてよろしくお願いします。
【できごと】 2024-03-14 08:52 up!
3月 音楽集会
今年度最後の音楽集会です。インフルエンザの流行を鑑み、時期をずらしての実施ですが、それでもまだ感染者も多いことから、今日は、ミートで行いました。音楽室の音楽委員の子どもたちによる校歌の伴奏に合わせてボディパーカッションをします。二つの音楽から好きな方を選んでさあ、演奏です。二つのボディパーカッションが組み合わさるとより素敵な演奏になります。音楽委員会の皆さん今年1年、楽しい企画をありがとう。
【できごと】 2024-03-14 08:46 up!
3月11日(月)
【ごはん・牛乳・ししゃもの磯辺焼き・ひじきと野菜の炒め煮・鯖缶汁】
13年前の今日、東日本大震災がありました。今年のお正月も石川県で大きな地震がありました。災害が起こると私たちの食生活は大きな影響を受けます。今日は保存できる鯖の缶詰やひじきを使った給食です。災害時の備えについて考えてみましょう。
【給食】 2024-03-11 15:04 up!
3月8日(金)
【あげあげパン・牛乳・キャベツポトフ・いちご】
あげあげパンは6年生からのリクエストです。今日は抹茶味とココア味です。日本には300種類以上のいちごが栽培されています。今日は茨城県産の「いちごのはたけ」と「とちおとめ」を1つずつ提供します。どちらが甘いか食べ比べてみてください。
【給食】 2024-03-08 17:48 up!
3月7日(木)
【ごはん・牛乳・ふんわり卵焼き・きんぴらごぼう・豚汁】
今日の給食は「和食」の献立です。ごはん・汁物・おかずを組み合わせた日本の「和食」は世界遺産にも登録されています。世界に誇る日本の伝統文化です。
【給食】 2024-03-08 17:48 up!
3月5日(火)
【カツカレー・牛乳・福神漬け・サイダーポンチ】
今日は6年生からリクエストが多かったカレーとサイダーポンチです。今年度の給食もあと11回となりました。一年間の給食を振り返りながら食について考えてみましょう。
【給食】 2024-03-06 07:42 up!
3月4日(月)
【麦ごはん・牛乳・さばの味噌煮・切り干しのおかか炒め・うすくず汁】
地球の面積の70%が海です。その広い海でさまざまな問題が起きています。海水温の上昇やプラスチックごみの増加など、このままでは魚や貝がとれなくなってしまうのではないかと心配されています。海の豊かさを守るために、自分たちができることを考えてみましょう。
【給食】 2024-03-06 07:41 up!
3月1日(金)
【ちらしずし・牛乳・すごもりシューマイ・吉野汁・ぽんかん】
3月3日は「ももの節句」ひなまつりです。女の子の健やかな成長と幸せを願う日本の伝統行事です。はまぐりの潮汁やひしもちを食べてお祝いします。ひしもちの赤は悪いものを追い払う色、白は子孫繁栄を、緑は健康を願う意味が込められています。
【給食】 2024-03-01 17:17 up!
3月1日 大谷翔平選手からいただいたグローブを使って
3月に入りました。2月の上旬に大谷翔平選手からいただいたグローブを使って、今日は、6年生がキャッチボールをしました。いただいたグローブは、右利き用が2つ、左利き用が1つです。学級の全員の子が順番にグローブを手にして、キャッチボールをしました。グローブの中にぴったりとキャッチできた時は、とても良い音がしています。「ナイスキャッチ!」の声が体育館に響きます。男子も女子もキャッチボールに親しんでいました。
【できごと】 2024-03-01 09:52 up!