【3年生】34日

卒業まで、あと34日。
今日は、音楽の授業風景です。
卒業式の歌練習をパートごとに練習していました。
当日聴くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】35日

卒業まで、あと35日。
27日・28日の2日間、練馬区立美術館にて
「練馬区小中学校連合書き初め展」が開催されました。
どの学校の作品も、とても素敵でした。
選ばれた3年生に賞状を渡したので、記念写真を。
おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】36日

卒業まで、あと36日。
今日は、道徳の授業です。
3年生は、「ローテーション道徳」と言って、
毎授業、学年の先生が入れ替わって
各クラスで授業をします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】37日

卒業まで、あと37日。
今日は、生徒が撮ってくれた昼休みの様子です。
私がみているところと、生徒がみているところは結構違って
シャッターを押したくなるタイミングも新鮮で。
とっても素敵な写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】38日

卒業まで、あと38日。
国語では、「本のポップ」を作っています。
生徒一人ひとりの想いがこもった素敵なものができそうです。
学習発表会で展示する予定なので、ぜひご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】39日

卒業まで、あと39日。
今日は、英語の授業の様子。
それぞれの生徒が、誰かへの手紙を書いているそうです。
普段はなかなか伝えられない思いを綴っているのかな。

実は、ブログに「いいね!」が押せるようになったんです!
押していただけると…喜びます…モチベーションになります…。
ぜひ、「いいね!」をよろしくお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】40日!

昨日は私立高校の推薦受験の日でした。仲間たちが緊張しながら頑張っている日でした。
そして、卒業までの登校日数があと40日でもあったのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】日々の生活

最近の校内の様子です。
各々楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】3学期の授業風景

今日始業式の後、3時間の授業を行いました。

1年生の数学と国語の様子をお送りします。

数学では空間図形で角柱・円柱の体積の復習などを行いました。

国語では新年初の授業で書写でした。
この時期らしい授業風景ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】3学期スタート

あけましておめでとうございます

ブログの更新が滞っておりました。すいません。
3学期が始まり、子どもたちも元気いっぱい。

あっという間の3学期
全力で駆け抜けていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

証明書

行事予定表

学校経営方針

学校評価

きまり・校則

PTA活動

PTA規約

PTA本部

PTA選出管理委員会