体育館側の校庭が使用可能となりました!       日差しがとても強く、蒸し暑くなる時期です。体温調節が可能な薄手の服装を着用するよう、お声掛けください。大き目の水筒準備にもご協力ください。

6/3 3年 おいしい顔!

 3年生も、モリモリ食べています。おいしい顔!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 6年 おいしい顔!

 新鮮なそら豆、味わって食べましょうね! おいしい顔!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 中休み

 校庭割当は2年生。思い切り走り回ったり、ボール投げをしたり、元気に遊んでいます。他の学年は、学年割当が待ち遠しいばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3 1年みつば ブックトーク

 今日から読書旬間。石神井図書館司書の方々によるブックトークです。いろいろな絵本の紹介を聞いて、子供たちは「読んでみたい」と意欲をもったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 2年 長さをはかってあらわそう

 先週、ものの〇個分で長さを測れることを学びました。今日は、定規を使って長さを測ることに挑戦。cmの単位を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 みつば そら豆の皮むき

 今日の給食で使う食材のそら豆。みつばの人たちが皮むきをしてくれました。今、むいたばかりの新鮮なそら豆、食べるのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3 登校時の入室について

 生活指導の先生から、朝の学年入室順、校庭での遊び方について確認がありました。みんなの約束を守り、仲良く安全に使いましょうね!
画像1 画像1

6/3 放送朝会

 1年生、しっかりと放送に集中して、聞けています。今週も、気持ちのよい挨拶をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 おはようございます!

 新しい校庭に切り替わったので、入室前に並ぶ場所も変わりました。広くはない通路を、きちんと並んですれ違っています。1学期いっぱい工夫して過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭が出来上がりました!

 校庭の5分の3が完成。強めの雨でしたが、きれいに乾いています。遊具は、各学年学級で約束事を確認し、来週から使うことになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)今日の給食

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・ビビンバ
 ・トックスープ

≪ランチタイム≫
 「ビビンバ」は、韓国料理です。韓国語で、「ビビン」は「混ぜる」、「バッ」は「ご飯」の意味があります。スプーンでよく混ぜて食べましょう!

5/31 2年 お手紙配り

 今日は何枚もお手紙がある日。きちんと受け取って、連絡袋に入れて、確実におうちの人に渡しましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 2年 長さのたんい

 画用紙上でのカエルのジャンプ競争。誰がチャンピオンかを決めたいのですが、定規を使わずにどうやって比べたらいいか、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みつば4〜6年 自画像

 自分を鏡で見ながら描きました。根気のいる作業、頑張って書き上げた力作です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 2年 作品の仕上げ

 描いた絵に、作品名と名前を書いた札をつけています。丁寧に糊で貼って完成。心を込めた名札も、作品の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 みつば もじをかこう

 先生が読む絵本を聞いた後、「ひらがなビンゴ」で、覚えたひらがなを書いたり、関係のある言葉を書き込んだり、楽しんで学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 5年 おいしい楽しい調理の力

 初めてお茶を淹れてみました。お湯を沸かして、急須にお茶っ葉を入れて、お湯を入れてから葉が開くのを待って、同じ濃さになるように順番に湯飲みに注いで…苦労して淹れたお茶はおいしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 みつば1年 さようなら!

 今日も楽しい一日でした。また明日!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 カメのお世話

 教室で飼っているカメの水槽をきれいにしています。いっぱいかわいがってあげてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(木)今日の給食

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・ジャージャー麺
 ・大根ナムル
 ・りんごゼリー

≪ランチタイム≫
 5月30日は、語呂合わせで「ごみゼロの日」です。ごみの処理には、多くのエネルギーが必要です。「少しだけなら・・・」と残した給食も、全校で集まると大量になります。ごみを減らすために、“あともうひとくちチャレンジ”してみましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

給食だより

給食レシピ

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

緊急時の対応について

上北小スタンダード・生活のきまり

学区地域図