学校公開日の感想、まだ間に合います。ぜひお寄せください。       体温調節が可能な薄手の服装を着用するよう、お声掛けください。大き目の水筒準備にもご協力ください。

歯を大切に

 6月4日の虫歯予防デー、6月の虫歯予防月間に合わせて、保健室前に虫歯予防の掲示がされています。歯のクイズ、できるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 1年 印刷お手伝い

 印刷室で作業している先生を、お手伝いに来ました。優しい1年生たちです。
画像1 画像1

6/11 みつば にじいろかさをつくろう

 7色の色画用紙に、綿棒を使って絵の具をつけていきます。さあ、どんな傘が出来上がるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 2年 タイピング

 タブレットのQRコード確認の時間を使って、タイピング練習をしています。ローマ字うちは難しいのですが、少しずつ慣れてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 5年 オリジナルタオルかけ2

 穴あけの位置を工夫したデザインを考えています。かわいらしいデザイン、かっこいいデザイン、個性的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 3年 やめられない

 ゲームをやめられずに睡眠不足になってしまった主人公。節度ある生活の大切さについて、友達と意見を交わしながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月)今日の給食

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・梅ひじきご飯
 ・あんかけたまご焼き
 ・いわしのつみれ汁

≪ランチタイム≫
 「入梅」を知っていますか?入梅とは、暦の上で梅雨が始まる日のことを言います。今年は6月10日です。入梅の時期には、イワシがおいしい時期をむかえます。今日はイワシを使ってつみれ汁を作りました。

6/10 給食インタビュー

 給食委員会の企画で、校長室に給食についてのインタビューをしに来てくれました。クイズ(?)などで使うようなのですが、さてどんな企画になるのでしょうか。
画像1 画像1

6/10 4年 角の大きさの表し方を調べよう

 三角定規を使った角度の測り方を考えています。2種類の定規を重ねたり並べたりして、意外と多くの角度を測定できることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 5年 When is your birtuday?

 チャンツで声を出して、誕生日を聞く言い方に慣れた後、友達と互いに会話をしています。かなり慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 6年 動物のからたのはたらき

 顕微鏡で見た、メダカの尾ひれの様子をまとめています。血液が流れる様子まで見えて、子供たちはびっくり。動物のからだの仕組みを類推しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 放送朝会

 一日だけのお休みが明けました。今朝もあいさつは明るくできましたか? 今週も気持ちのいいあいさつを心がける一週間にしましょう。
画像1 画像1

6/8 1年 さようなら!

 長い長い1週間、よく頑張りました! ゆっくり休んで、また月曜日に会いましょう。また来週!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 みつば みつばラリー

 これまで準備をしてきたみつばラリーが、いよいよ本番。交代でお店を回って、楽しんでいます。案内する当番、うまく説明できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 4年 学校公開日

 たくさんの人が見ていても、いつもどおり落ち着いて授業を受けています。さすが4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 3年 かいこの観察2

 2組もよく見て観察しています。タブレットを使って、気が付いた部分の仕組みを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 3年 かいこの観察

 教室で育てているかいこをじっくり観察して、気づいたことを黒板に出し合っています。黒板がいっぱいになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 1年 初めての学校公開日

 たくさんの人に見つめられて、緊張している子、テンションが上がっている子。どの子も頑張ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 学校公開日

 たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございます。子供たちが生き生きと学ぶ姿を、どうぞご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 6年 くりりん作業

 今日もくりりんボランティアの皆様、保護者の皆様に一緒に活動いただきました。子供たちは草をむしったり、畑や田んぼを整えたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

給食だより

給食レシピ

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

学校評価

緊急時の対応について

上北小スタンダード・生活のきまり

学区地域図