7/1(月)学校朝会・安全指導

運動会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年種目とリレーを中心とした写真です。

運動会(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6/1(土)に第63回運動会を行いました。当日は雨の予報もありましたが、前日の午後からは雨があがり、当日は予定どおりの時間で始めることができました。熱中症予防のため、生徒席はテントの下にしました。本校のテントだけでは数が足りず、青少年育成委員会からテントを譲り受け、テントを留める杭は上石神井小からお借りし、設置することができました。
 運動会のスローガンは「獅子奮迅〜駆け抜けろ限界の先へ〜」です。毎年、美術部が素敵なイメージ画を描いてくれます。
 競技は生徒のもてる力を発揮し白熱しました。クラスが一丸となって取り組む、全員でリレーを行う全級リレー、学年種目である台風の目(1年)、大縄跳び(2年)、大むかで(3年)では、皆で知恵を絞り作戦を立てて臨んでいました。それぞれ見所がありました。
 3年生は修学旅行から帰ってきたばかりで準備も大変でしたが、運動会もしっかりと取り組むことができ、閉会式で見せた充実した顔はとても良いものでした。1年生・2年生もその姿を見ていますので、来年も充実した運動会になると思います。
 保護者の皆様、近隣の皆様方のお陰をもちまして、無事に実施することができました。ありがとうございました。

練馬区一斉 ねり丸キャベツ給食の日

画像1 画像1
練馬区一斉 ねり丸キャベツ給食の日でした。区内小中学校でキャベツを使った献立が考えられました。地元産の食材は一層おいしく感じました。ごちそうさまでした。

女子バレーボール部大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6/2(日)に女子バレーボール部が、会場の東京女子学院中学校で、バレーボールの大会に出場しました。3年生は前の週に修学旅行、前日に運動会と、学校行事が続く中で大変だったと思いますが、この日は日程を変更してもらっている関係で、3試合を連続で行う組み合わせでした。3試合を2勝1敗で勝ち抜くことができ、大会2日目に進出することができました。選手の皆さんに拍手です。

男子バスケットボール部大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6/2(日)に男子バスケットボール部は、会場の大泉西中学校で、練馬中と対戦しました。3年生は前の週に修学旅行、前日に運動会と、行事が多い中で大変だったと思いますが、選手はよく走り頑張っていました。試合は後半シュートが入りだし、追い上げたものの勝利には届きませんでしたが、ベストを尽くす姿はとても良かったです。

感染症予防に留意してください

 6月になり夏の季節となりましたが、コロナ禍以来、感染症は季節関係なく流行します。学校では手洗いの励行や換気の徹底などを行ってまいります。ご家庭でもお子様にご指導いただき、感染症予防に留意してください。

1年生社会の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 佐藤主任教諭の1年生社会の授業です。高地の暮らしについて学んでいました。ペルーのクスコの暮らしから、高地での特徴を考えていました。教員が用意したスライドに、タブレットから生徒がそれぞれ思ったことを入力していました。

2年生理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 伊佐教諭の2年生理科の授業です。酸化について学習しました。前回の実験結果の考察から、物質が酸素と化合することを学びました。また、物質を熱して発生するもので、どのような元素があるのかを考えていました。

3年生数学の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長屋主幹教諭の3年生数学の授業です。平方根の数の大きさを学習していました。ルート2を三角形を使って数直線上に描いて2や1と比べて、視覚的に大きさを比較していました。ルート3やルート5の比較は2乗して比較することを学習し、最後の練習で取り組んでいたルート0.5と0.5の比較は答え合わせが次回でしたので、正解できたか気になるところです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

行事予定表

特色ある教育活動

授業改善プラン

学力向上計画

年間行事予定表

学年だより2年

学年だより3年

全体会・総会だより

保教の会

入学案内

学校図書館

学びの道しるべ

学びのみちしるべ 教科

時程表

1学年

進路情報

募集のお知らせ