5/15 6年岩井日記38
地獄のぞきに到着。一段上に登って、下を覗いてみました。東京湾を一望です。
5/15 6年岩井日記37
鋸山を登り始めました。急な階段を登り続けると、突然視界が開けました。遠くに富士山も見えます。
5/15 1年 かけっこ・リレー
校庭で、コースを全力で走っています。自分のコースをまっすぐ走り切れています。友達が走っているときも、きちんと待つことができていて、とても立派です。
5/15 3年 自転車安全教室
ゲストティーチャーを招き、シュミレーターを使って危険の予測をし、どんな注意が必要かを学んでいます。
5/15 6年岩井日記36
3日間お世話になったベルデを出発です。ベルデの方々がバスを見送ってくださいました。さようなら!
5/15 6年岩井日記35
閉校式です。お世話になったベルデの方々からお話をいただき、お礼のご挨拶をしました。
5/15 6年岩井日記34
よく眠り、よく食べたので、一日元気に過ごせそうです。ベルデの方々に食事のお礼をしました。ごちそうさまでした。
5/15 6年岩井日記33
セルフ方式2日目、てきぱきとすすめることができるようになりました。いただきます!
5/15 6年岩井日記32
気持ちのよい晴天です。今日も一日元気に過ごしましょう!
5/14 6年岩井日記30
楽しみにしていたキャンプファイアーです。ファイアー係が企画したダンスや歌で、心を一つにして盛り上がりました!
5/14 6年岩井日記29
おかわりをする子がたくさんいました。おなかいっぱい。ごちそうさまでした!
5/14 6年岩井日記28
たくさん動いて、とってもおなかが空きましts。お待ちかねのカレーライスです!
5/14 6年岩井日記27
お楽しみのお土産購入です。お小遣い最大限に買いたいのですが、なかなかぴったりの金額になりません。悩みながらも、とっても楽しそうです。
5/14 6年岩井日記26
海岸に降りて磯遊びです。冷たい水に触れたり、ヤドカリやカニを見つけたり、貝殻を拾ったり。思い思いに過ごしました。
5/14 6年岩井日記25
大房岬に到着しました。芝生広場でお弁当です。途中、トンビが飛んできましたが、幸い近くには寄ってきませんでした。
5月14日(火)今日の給食・きびご飯 ・鰹と野菜の煮物 ・切干大根の和え物 ≪ランチタイム≫ 「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」 この俳句を聞いたことは、ありますか?これは、春から夏にかけて、江戸の人々が最も好んだものを詠んだ俳句です。美しい新緑や、ほととぎすの鳴き声と並んで、初鰹は昔から季節の楽しみのひとつです。 5/14 6年岩井日記24
初めは恐る恐るだった子供たち。何本か転びながらも、うまく滑り切ることができると「楽しい!」「気持ちいい!」、何度も坂を登って楽しみました。
5/14 6年岩井日記23
砂の坂道をもうひと登りして、サンドスキー場に到着。準備運動をして、いよいよ本番です。大歓声!
5/14 6年岩井日記22
砂山に到着。景色がよい場所で、2パターンのクラス写真撮影です。
5/14 ボランティアの方々
上北小は、地域の皆様に支えられています。自然観察園くりりんも、ボランティアの方々が手入れをしてくださっています。6月と9月の土曜授業日の1時間目には、子供たち、教員、主事が、地域の皆様と一緒にくりりんの整備をします。ぜひ、保護者の皆様もご参加ください。
|
|