修学旅行22
 東京駅には16時54分着です。そのあと、学校までバスで帰ります。バスの到着は18時30分ごろです。交通事情で、前後します。 
 
	 
 
	 
修学旅行21
 解散式を行い、その後14時39分発に新幹線のぞみに乗車します。生徒たちは、若干疲れ気味です。暑さもあります。 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行20
 午前中のタクシーでの見学・昼食を終え、京都駅にぞくぞくと集合します。 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行19
 宿舎の方へのお礼の会を終え、タクシー行動で出発です 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行18
 はやくも、3日目となった修学旅行。朝食は、和食ごはんです。この後、今日は、午前中、班ごとにタクシーに乗って見学場所を回ります。 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行16
 夕食後の座禅研修を行っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行15
 夕食の風景です。すき焼きです 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行15
 班行動の様子2 
 
	 
修学旅行14
 班行動での様子。 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行13
 班行動の始まりです。 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行12
 朝食風景。この後、8時20分過ぎから、班ごとに各見学場所に向かい始めます。 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行11
 修学旅行2日目です。朝の朝礼風景です。参加生徒たち、みんな元気です。 
 
	 
 
	 
修学旅行10
 室長・班長会です。今日の反省と明日の1日班行動での注意を伝えます。緊急時は、全班に渡たすスマートフォンで連絡を入れさせ、位置情報も本部で確認できるようにします。 
このあと、22時15分に就寝です。  
	 
 
	 
修学旅行9
 風呂に入り、各部屋でくつろいでいます。ウォーターサバー各階があります。 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行8
 夕食後に麦茶のペットボトルを配布します。 
 
	 
 
	 
修学旅行 7
 今日の夕食です。お刺身や小鍋がついています。 
 
	 
 
	 
修学旅行 6
 金波楼という宿に到着です。錦市場の近くにあります。参加生徒は、元気です。 
 
	 
 
	 
修学旅行 5
 東大寺の大仏を見学します。見学後、京都むかいます。到着は、18時過ぎです。 
 
	 
 
	 
修学旅行 4
 新大阪から法隆寺に向かいます。そのあと、東大寺を見学します。ガイドさんのお話もしっかりと聞きます。 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行 3
 新大阪に到着しました。とっても暑いです。でも、気温表示は31度です。 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||||