1月29日(水)の給食![]() ![]() ・エコふりかけ ・畑のお肉甘辛和え ・小松菜の味噌汁 ・いよかん ・牛乳 1月28日(火)の給食![]() ![]() ・焼きししゃも ・練馬みその味噌汁 ・野菜のごま醤油 ・牛乳 2年生 岸選手による特別授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 書初め展![]() ![]() ![]() ![]() 1月27日(月)の給食![]() ![]() ・肉団子スープ ・ツナサラダ ・牛乳 1月24日(金)の給食![]() ![]() ・鮭の塩焼き ・すいとんの味噌汁 ・浅漬け ・牛乳 保健委員会集会
1月22日(水) 朝、保健委員会集会を行いました。
オンライン・放送で実施し、各教室のモニターに保健委員が作成した「健康生活に関するクイズ」(睡眠時間や食事、運動に関する問題)を出題しました。 子供たちは、教室で放送を聞きながらクイズに答えていました。 「規則正しい生活をすることが大切なんだ。」「自分でもやってみよう。」などと感想をもちました。 健康に関心をもち、規則正しい生活へのきっかけになれば幸いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(木)の給食![]() ![]() ・ひじきふりかけ ・魚とチーズの包み揚げ ・中華風コーンスープ ・いよかん ユニセフ募金活動 代表委員会
1月21日(火)〜23日(木) 代表委員会の児童が、毎朝、正門と南門付近に立ち、ユニセフ募金活動を行っています。
登校時に、多くの子供たちが募金活動に協力してくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月22日(水)の給食![]() ![]() ・かきたま汁 ・花みかん ・牛乳 1月21日(火)の給食![]() ![]() ・ブロッコリーサラダ ・牛乳 1月20日(月)の給食![]() ![]() ・卵焼き ・しょうがけんちん汁 ・ピリピリしらたき ・牛乳 冬の体力つくり 「なわとびチャレンジ」
体力つくりの一環として、1月14日(火)〜1月31日(金)、体育の時間や休み時間等に、なわとびに挑戦しています。
なわとびチャレンジ期間に、各自記録をとりながら挑戦しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(金)の給食![]() ![]() ・大豆とじゃこのふりかけ ・たら汁 ・千草和え ・りんご ・牛乳 1月16日(木)の給食![]() ![]() ・フォー入り五目スープ ・ベトナムプリン ・牛乳 1月15日(水)の給食![]() ![]() ・いかのかりんと揚げ ・呉汁 ・野菜の辛子和え ・牛乳 1月14日(火)の給食![]() ![]() ・チョレギサラダ ・牛乳 3年生 紙版画に取り組んでいます。![]() ![]() ![]() ![]() 画用紙を切って組み合わせて版を作りました。 次回インクで刷っていきます。 どんな作品に仕上がるでしょうか。完成が楽しみです。 1月10日(金)の献立![]() ![]() ・おみくじコロッケ ・厚揚げと野菜の味噌汁 ・大根ときゅうりのピリ辛漬け ・牛乳 1月9日(木)の給食![]() ![]() ・鶏肉の照り焼き ・七草汁 ・白玉ぜんざい ・牛乳 |
|