R6年度卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月25日(火)、R6年度の卒業式が行われました。春らしい陽気に恵まれてすてきな式になりました。体育館は希望の喜びで満たされました。

令和7年3月24日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
赤飯
いかのカリント揚げ
野菜のごまみそ和え
すまし汁
フローズンヨーグルト

令和6年度 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で3学期が終わります。1年間の学習をすべて修了したことを証明する「修了証」が各学級の代表児童に校長先生から手渡されました。
そのほか、「スーパーあいさつ名人」や「皆勤賞」の児童が紹介されました。また、今年度で光が丘秋の陽小学校を去る先生方が伝えられました。

令和7年3月21日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
キムチチャーハン
炒めナムル
フルーツ白玉

令和7年3月19日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
麦ごはん
麻婆豆腐
中華サラダ
デコポン

令和7年3月18日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
ツナトースト
海藻サラダ
ABCマカロニスープ
オレンジゼリー

令和7年3月17日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
ジャンボ揚げ餃子
うどとわかめの酢みそ和え
けんちん汁

令和7年3月14日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
えびピラフ
野菜のペペロンチーノ炒め
シェルマカロニスープ
ミルクゼリーのピーチソースかけ

令和7年3月13日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
カレーライス
水菜のサラダ
せとか

令和7年3月12日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
ジャンボシューマイ
ナムル
粟米湯

6年生を送る会(20250228)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日(金)に「6年生を送る会」が行われました。各学年が踊りや歌などで6年生への感謝の気持ちを表しました。
また、6年生から5年生へ校旗の引き継ぎが行われました。

令和7年3月11日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
北の恵みラーメン
豆かりんとう
いちご

令和7年3月10日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
わかめごはん
ししゃもごまフライ
人参サラダ
じゃが芋のみそ汁

令和7年3月7日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
鮭のごまみそ焼き
野菜とおかかのしょうゆ炒め
すいとん

令和7年3月6日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
あぶ玉丼
パリパリサラダ
りんご

令和7年3月5日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
のりの佃煮
肉じゃが
もやしのごま和え
ピーチゼリー

令和7年3月4日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
きなこ揚げパン
ミネストローネ
フルーツヨーグルト

令和7年3月3日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
ちらし寿司
すまし汁
大学芋

令和7年2月28日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
小魚のふりかけ
すき焼き風肉豆腐
わかめサラダ

令和7年2月27日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
みそラーメン
れんこん豆腐ナゲット
清見オレンジ

今日は練馬区産のにんじんを使った「練馬産にんじんの日」です。
秋の陽小学校では「ラーメン」と「ナゲット」の両方に使用しました。
小ぶりのにんじんでしたが、おいしかったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針