4月16日(水)晴れ 1年生歯科検診![]() ![]() ![]() 本日は1年生が歯科検診に臨んでいます。会場の集会室前にきれいに並び養護教諭の説明を聞き静かに自分の番を待っていました。 写真は、検診の様子です。 4月15日(火)晴れ 1年生の授業![]() ![]() ![]() 5時間目に1年生の授業を見に行きましたのでお知らせします。見に行ったクラスでは社会の授業をしていました。内容は世界地理で、世界を大きく州に分けてその名称や属する国について学習していました。先生が質問するとよく手が上がり、授業に集中して取り組んでいる様子がわかりました。 4月14日(月)の給食![]() ![]() 春色トーストは、いちごジャムとマーガリンと練乳を混ぜたものを食パンに塗って焼いたトーストです。焼く前はきれいなピンク色だったのですが、焼いたら茶色めになってしまいました。味は、やさしいいちごみるく味のようでした。 春野菜のシチューは、アスパラガス、かぶ、新じゃがいも、新たまねぎと、春野菜がたくさん入ったホワイトシチューでした。 春を感じる給食をおいしくいただきました。 (写真は、今日の給食と、焼く前の春色トーストです。) 4月14日(月)晴れ 全校朝会2![]() ![]() ![]() 続いて進路指導主任より、進路選択に際して、中学校からの推薦による進学等を考えている場合には、普段から心がけておかなければならないことがあり、本校の推薦基準の項目について具体的に話がありました。 最後に2・3年生を対象に、校内での過ごし方について再確認しました。 写真は、生活指導主任、進路指導主任、3学年主任の話の様子です。 4月14日(月)晴れ 全校朝会1![]() ![]() ![]() 朝会では、校長からあいさつの励行、自分の判断に責任を持つこと、海外派遣候補生の決定、学校ホームページの運用について話がありました。続いて、マイステップアップルームを担当する教員からの説明がありました。次に安全指導の話では、あいさつをすることがお互いを敬ういい関係づくりにつながり、日々の安全につながるという話がありました。 写真は、整列の様子、マイステップアップルーム、安全指導についての話のようです。 4月11日(金)曇り 委員会・部活動紹介6![]() ![]() ![]() 部活動紹介の後には、地域総合型スポーツクラブのSSC大泉代表の方よりエンジョイ大西スポーツクラブについて説明がありパンフレットが配られました。 写真は、吹奏楽部、SSC大泉、閉会の言葉の様子です。 4月11日(金)曇り 委員会・部活動紹介5![]() ![]() ![]() 4月11日(金)曇り 委員会・部活動紹介4![]() ![]() ![]() 4月11日(金)曇り 委員会・部活動紹介3![]() ![]() ![]() 4月11日(金)曇り 委員会・部活動紹介2![]() ![]() ![]() 4月11日(金)曇り 委員会・部活動紹介1![]() ![]() ![]() 写真は、開会の言葉、委員会説明、ボランティア部の紹介の様子です。 4月11日(金)の給食![]() 今日の給食は、入学・進級お祝い献立でした。ささげの豆で自然な赤色に炊いたお赤飯と、給食室で作ったごま塩、生徒に大人気の唐揚げ、甘い春キャベツの香り漬け、祝なるとと花麩が入ったすまし汁で、手の込んだお祝い料理でした。今日の給食もおいしくいただきました。 4月11日(金)曇り 学校の様子2![]() ![]() ![]() 4月11日(金)曇 学校の様子 1![]() ![]() ![]() 4月10日(木)曇 学校の様子![]() ![]() ![]() 写真は、個人写真の撮影、1年学活クラス目標決め、3年英語ALTの先生との授業風景です。1年生は元気よく発言していました。 4月10日(木)曇り 授業の様子2![]() ![]() ![]() 1年生のフロアでは、ちょうど男子生徒が廊下に出て、集会等で使う背の順による並び方の確認を笑顔で楽しそうに行っていました。 また、体育館では2年生が速く走るためのポイントを意識しながら体育の授業をしていました。 4月10日(木)曇り 授業の様子1![]() ![]() ![]() 今週は、学年別の特別時間割で進んでいます。授業の様子を見てきましたのでお知らせします。 2年生では、今年度着任した先生が、自己紹介も織り交ぜながら授業をしていました。3年生では、こちらも今年度着任したALT(アシスタントランゲージティーチャー)の先生が出身国の文化について話をしていました。また、別の3年生のクラスでは、作曲の発表会が行われていました。タブレットに入れたソフトを使って、自分が選んだ百人一首の内容をイメージして作曲し、みんなで先生の講評を聞きながら鑑賞していました。 4月9日(水)の給食![]() 今年度最初の給食は、定番人気のカレーライスでした。小学校の給食のカレーと比べるとちょと辛めの味付けかと思いますが、1年生も食べ残し少なくよく食べていました。 今日の給食もおいしくいただきました。 4月9日(水)晴れ 学校の様子4![]() ![]() ![]() お昼には早速今日から給食が始まります。今日のメニューはコメッコカレーライス、小松菜サラダ、オレンジゼリーです。楽しい給食の時間になるといいですね。 写真は、2年生の教室の様子です。 4月9日(水)晴れ 学校の様子3![]() ![]() ![]() 写真は、3年生教室の様子です。 |
|