上石神井小学校ホームページへようこそ。

音読(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の国語の時間には「たずねびと」という物語を読んでいます。初めにそれぞれで音読しています。

10月20日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・麦ごはん
・かみかみふりかけ
・韓国風肉じゃが
・チョレギ風サラダ
・牛乳

やさしい人見つけた(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳の時間には、教科書の挿絵を見てやさしい人を見つけ、思いやりや親切について考えました。

学習問題(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科の時間には、身の回りに古くから伝わるものについて学習します。単元の初めに写真などを見ながら学習問題を考えています。

ボール投げ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育の時間には、ボール投げに取り組んでいます。ゲームの前に、向かい合って投げる練習をしています。

たずねびと(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語の時間には、「たずねびと」という物語を読んでいます。初めに読んだ後、場面の区切りについて確かめています。

幕府の政治(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会科の時間には、江戸時代の頃について学習しています。この時間には幕府の政治について調べています。

中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝降っていた雨も止み、中休みの時間は校庭で遊ぶことができました。集会に向けて長縄に取り組んでいる学級が多いです。

火事をふせぐ(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会科の時間には、「安全なくらしを守る」という単元で学習しています。この時間には練馬区で起きた火災について調べています。

全校朝会 10/20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月20日(月)の朝は、雨天のためリモートで全校朝会を行いました。6年生の挨拶の後、校長先生からはノーベル賞受賞者についてのお話がありました。

かみしゃくキッズまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(土)には、本校体育館などを会場に「かみしゃくキッズまつり」が開催されました。このお祭りは、上石神井小学校応援団、上石神井児童館、上石神井児童館学童、上石神井小学校ねりっ子学童クラブ、練馬区青少年委員会の共催による催しです。朝からたくさんの子供たちで賑わっていました。

1年遠足 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ルールとマナーを守りながら、仲良く楽しい遠足となりました。今週はスポフェスと遠足と重なり、1年生にとっては盛りだくさんの週でした。

1年遠足 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい時間はあっという間です。小金井公園を後にする時間となっ体しまいました。帰りの足どりは来るときより重そうです。

1年遠足 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみなお弁当です。味わいながらいただきました。ご家庭でのご準備ありがとうございました。

1年遠足 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドングリ拾いをしているところです。今年は結構豊作のようです。

1年遠足 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊具で遊んでいるところです。他の団体の皆さんもたくさんいらしていましたが、譲り合って遊べていました。

1年遠足 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公園では学級ごとに行動しました。広場で学級で決めた遊びをしているところです。

1年遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花小金井の駅から約30分間歩いて、小金井公園に到着しました。

1年遠足 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(金)は1年生の遠足です。好天にも恵まれました。出発式の後、小金井公園に向けて出発です。

10月17日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・麦ごはん
・じゃがいものみそ汁
・いわしハンバーグ・きのこソースがけ
・三色いため
・牛乳
 手作りのいわしハンバーグ・きのこソースがけです。ひき肉も入っているので、魚の苦手な人も食べやすいハンバーグになっています。いわしなどの魚は、体に良い栄養を含み、体の血のめぐりを健康に保ち、頭の働きもよくしてくれるそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

献立表

家庭からの連絡

学校経営方針

学校評価

いじめ基本方針

改築工事について