11月4日(火)の給食
本日の献立
・マーボーどうふ丼
・だいこんサラダ
・りんご
・牛乳
デザートは、長野県で収穫されたりんごです。りんごは、10月から12月にかけて、おいしい旬の時期をむかえます。
【給食】 2025-11-05 12:17 up!
タブレット(1年)
1年生もタブレットに慣れてきました。課題が終わった後にタブレットにも取り組んでいます。
【できごと】 2025-11-04 12:31 up!
名札(4年)
4年生のこの学級では、展覧会に向けて平面作品に名札をつけています。説明を聞いて書き方や貼り方を間違えないように気を付けながら作業を進めています。
【できごと】 2025-11-04 12:30 up!
心に残ったこと(3年)
3年生の国語の時間には、「ちいちゃんのかげおくり」という物語を読んできました。これまで読んできて心に残ったことを理由とともに書いていきます。
【できごと】 2025-11-04 12:28 up!
お面(2年)
2年生の図工の時間には、お面作りに取り組んでいます。色もぬることができてきたので、いよいよ仕上げの段階です。
【できごと】 2025-11-04 12:26 up!
物のとけ方(5年)
5年生の理科の時間には、物のとけ方について学習しています。水に溶けて見えなくなった食塩などの行方について考えています。
【できごと】 2025-11-04 12:23 up!
ランプシェード(6年)
6年生の図工の時間には「ランプシェード」を作っています。形ができたので丁寧に色付けをしているところです。
【できごと】 2025-11-04 12:20 up!
10月31日(金)の給食
本日の献立
・さんまのひつまぶし風
・豆汁
・牛乳
【給食】 2025-11-04 12:18 up!