10/2 校内研究 3年 漢字の組み立て
タブレットのマイボードで、「へんカード」と「つくりカード」を作り、グループで集めたカードを組み合わせて漢字を作っています。漢字が主にへんとつくりからできていることを体感しています。
10月2日(木)今日の給食
・明日葉きな粉揚げパン ・鶏れんこんバーグ ・和風ポトフ 《ランチタイム》 10月1日は都民の日です。東京都には、島があるのを知っていますか。 明日葉は、東京都の島でよく栽培されている野菜です。明日葉を粉にしたものを混ぜて焼いたパンを使って、きな粉揚げパンを作りました。 10/2 2年 かどのかたちをしらべよう
紙を半分に折り、さらに半分に折って「直角」を作っています。何度も体感して、「角(かく)」の概念を理解していきます。
10/2 2年 なかまのことばとかん字
「母」「父」「妹」「兄」、家の人の漢字を集めた後は、お金、教科に関係がある漢字集めに挑戦しています。
10/2 1年歯科検診
全学年の歯科検診。1年生、毎日歯を大切にしているかな。しっかり歯を磨いて健康に過ごしましょうね。
10/2 おはようございます!
昨日の都民の日がお休みだったためか、おとなし目のごあいさつが多いようです。一日元気に過ごしましょうね! 6年生の校旗当番ご苦労様!
|
|