運動会では、たくさんの方々にご来校いただきました。温かいご声援と拍手をありがとうございました。子供たちを大いにねぎらってあげてください。     朝の「おはようございます」に引き続き取り組んでいます。玄関を出るときの「行ってきます」「行ってらっしゃい」の声かけをお願いします。

10/2 校内研究 3年 漢字の組み立て

 タブレットのマイボードで、「へんカード」と「つくりカード」を作り、グループで集めたカードを組み合わせて漢字を作っています。漢字が主にへんとつくりからできていることを体感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・明日葉きな粉揚げパン
 ・鶏れんこんバーグ
 ・和風ポトフ

《ランチタイム》
 10月1日は都民の日です。東京都には、島があるのを知っていますか。
 明日葉は、東京都の島でよく栽培されている野菜です。明日葉を粉にしたものを混ぜて焼いたパンを使って、きな粉揚げパンを作りました。

10/2 2年 かどのかたちをしらべよう

 紙を半分に折り、さらに半分に折って「直角」を作っています。何度も体感して、「角(かく)」の概念を理解していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 2年 なかまのことばとかん字

「母」「父」「妹」「兄」、家の人の漢字を集めた後は、お金、教科に関係がある漢字集めに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 1年歯科検診

 全学年の歯科検診。1年生、毎日歯を大切にしているかな。しっかり歯を磨いて健康に過ごしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 おはようございます!

 昨日の都民の日がお休みだったためか、おとなし目のごあいさつが多いようです。一日元気に過ごしましょうね! 6年生の校旗当番ご苦労様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

給食レシピ

献立表

証明書

学校経営方針

いじめ防止基本方針

緊急時の対応について

上北小スタンダード・生活のきまり