令和5年12月5日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、こんぶご飯 具入り卵焼き じゃが芋のみそ汁 牛乳です。

卵焼きはみじん切りの野菜や鶏ひき肉を炒めて味付けしたものが入っています。出汁がきいていて、甘くて好評でした!

令和5年12月4日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、マーボー大根丼 練馬大根とわかめのスープ フルーツヨーグルト 牛乳です。

今日は練馬大根を使った給食です。昨日の「練馬大根引っこ抜き大会」で収穫された新鮮な大根を約70キログラム届けてもらいました。

角切りにした大根を下茹でして、マーボー豆腐のように作ります。味が染みていてご飯がすすむ丼ぶりでした。

12/4 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月4日(月)、全校朝会がオンラインで行われました。

6年生の代表児童が校長先生と元気よく挨拶をし、全校朝会が始まりました。

はじめに、校長先生からお話がありました。内容は、今日から始まった「人権週間」についてです。人権とは何か、暴力では何も解決できないことを「桃太郎」の物語を例に挙げながらわかりやすく、丁寧にお話していただきました。
「鬼を退治した桃太郎は正義のヒーローとされていますが、鬼の家族の立場になってみた時、どんなことを思うでしょうか。立場が変わると考えも変わってくること、暴力では何も解決しないことがわかりますね。どんな時も相手の立場になって気持ちを考えて行動できるようにしましょう。」
と、お話していただきました。

次に、生活当番の先生から今週のめあてについてお話がありました。今週のめあては、「使ったものの後片付けをしよう」です。特に、みんなで使うものはきちんと元の場所にもどしたり、綺麗に整理整頓したりしてから戻すようにして、次に使う人が困らないようにしましょう。


令和5年12月1日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 ますの塩こうじ焼き おみ漬け 芋煮 牛乳です。

今日は山形県の郷土料理を取り入れました。
「おみ漬け」は高菜の仲間の「山形青菜」という野菜の漬物です。今日は小松菜を使って作りました。
気温が低くなり、温かい芋煮がぴったりでした。

令和5年11月30日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、小松菜じゃこチャーハン 真珠団子 わかめスープ 牛乳です。

真珠団子は肉団子にもち米をつけて蒸した料理です。
もち米が真珠のようにきらきらと光り輝く様子からこのような名前がついています。
給食室で一つ一つ丁寧に作りました!

令和5年11月29日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、チキンカレーライス コーンサラダ 牛乳です。

給食のカレーはルゥも手作りです。
油で小麦粉とカレー粉、4種類のスパイスを炒めて作ります。カレー粉は炒めることで、粉っぽさがなくなり、香りが引き立ちます。

11/29 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、集会委員会による児童集会が体育館で行われました。

今日は、「何が通ったかでしょうクイズ」です。
舞台上の幕と幕の間にある、数センチの隙間を横切った物を当てるゲームです。

かなり速いスピードで横切るため、まばたき厳禁、目を凝らして見ておかないといけません。
中には同じ色、同じような形をした三角定規が3択で出題されたり、似たような背格好をした先生達が3択で出題されたりして、「何が横切ったんだろう・・・?」とクイズに頭を悩ます児童の姿も見られました。

集会は終始大盛り上がりでした。
集会委員会のみなさん、ありがとうございました!

令和5年11月27日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、焼き肉ガーリックライス トックスープ 牛乳です。

トックは韓国のもちです。韓国では甘辛の味付けで炒め煮することが多いですが、今日はスープに入れてもちもちとした食感を楽しみました。


11/27 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日(月)、全校朝会が校庭で行われました。

6年生の代表児童が、校長先生と元気よく挨拶をし、全校朝会が始まりました。

はじめに、校長先生から「才能と努力」についてお話がありました。
「みなさんは野球の大谷選手を知っていますか?野球の才能溢れる素晴らしい選手ですね。ただ、才能があるだけなのでしょうか。才能とは、優れた力をもっているという意味があります。大谷選手は野球が大好きだからこそ、その努力を惜しまず、素晴らしい選手へと成長しています。みなさんは、才能と努力する力、どちらが大切だと思いますか?どちらも大切だとは思いますが、努力する力がとても大切なのではないかと校長先生は思います。2学期もまとめの時期に入ってきました。努力を積み重ね、自分の目標を達成できるように日々を過ごしてみましょう。」
と、お話していただきました。

次に、健やかカレンダー原画コンクールの表彰が行われました。優秀賞受賞の児童1名と、入賞した児童の2名が表彰されました。おめでとうございます!

最後に、日直の先生から今週の目標についてお話がありました。今週の生活目標は、「係や当番の仕事をしっかりしよう」です。自分の役割に責任をもって取り組んでみましょう。

令和5年11月24日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、鮭ときのこのバター醤油ライス 鶏のから揚げ レタスのスープ 牛乳です。

鶏のから揚げは、下味にしょうがとにんにくがたっぷり入っていて食欲をそそる味です。片栗粉と小麦粉を合わせた衣で、さっくりジューシーに揚がっていました!

令和5年11月22日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ツナカレーピラフ パリパリポテトのサラダ フルーツポンチ 牛乳です。

千切りにしたじゃが芋を素揚げしたものを野菜と混ぜていただきます。ポテトの香ばしさが酸味のきいたドレッシングにマッチしています。
フルーツポンチはシロップを手作りして果物を和えています。

令和5年11月21日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、マーボー焼きそば ナムル 柿 牛乳です。

今日の柿は新潟県産でした。甘くてちょうどよい硬さでした。
マーボー焼きそばは、マーボー豆腐を蒸し焼きした麺にかけた料理です。麺と一緒にからめて食べやすいように、調理員さんが豆腐を小さめに切ってくれました。

学習発表会【おわりのことば】

画像1 画像1
6年生の代表児童による「おわりのことば」です。学習発表会に向けた思いや、この機会を通した成長を感じる立派な姿でした。

令和5年度学習発表会が終わりました。児童鑑賞日は、自然と拍手や手拍子が起こり、とても和やかに行うことができました。保護者鑑賞日は、ご家族の鑑賞を学年入れ替え制で行いましたが、人数制限をなくし、たくさんの方に学習の成果を見ていただくことができました。

ご来校いただいた皆様、運営にご協力いいただいた父母会の皆様、ありがとうございました!

学習発表会【6年生】

11月17日(金)、18日(土)に学習発表会を行いました。
17日(金)は、児童鑑賞日、18日(土)は、保護者鑑賞日でした。
6年生は、プログラムのトリを飾る「ネコとネズミと平和の鐘と」です。
一体感のある発表、最上級生として素晴らしい姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会【4年生】

11月17日(金)、18日(土)に学習発表会を行いました。
17日(金)は、児童鑑賞日、18日(土)は、保護者鑑賞日でした。
4年生は、プログラム5番「住みよい街にするために」です。バリアフリーに関する学習や、難聴理解特別授業など、福祉の学習を通して学んだこと、感じたことを生き生きと発表する姿は、光っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会【2年生】

11月17日(金)、18日(土)に学習発表会を行いました。
17日(金)は、児童鑑賞日、18日(土)は、保護者鑑賞日でした。
2年生は、プログラム4番「かけ算けんてい 〜九九はかせへの道〜」です。難しい6の段、7の段も歌にして見事、覚えました。初めての学習発表会は、堂々と元気よく発表する姿が光っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会【5年生】

11月17日(金)、18日(土)に学習発表会を行いました。
17日(金)は、児童鑑賞日、18日(土)は、保護者鑑賞日でした。
5年生は、プログラム3番「竹取物語の世界へ 〜かぐやひめの心をつかめ!〜」です。みんなの演技は、時代・文化を越えて大切なものとは何かを伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会【1年生】

11月17日(金)、18日(土)に学習発表会を行いました。
17日(金)は、児童鑑賞日、18日(土)は、保護者鑑賞日でした。
1年生は、プログラム2番「みどりのバトンをつなげ ぼくらの学校たんけん」です。初めての学習発表会、はつらつと舞台に立つ姿が光っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会【3年生】

11月17日(金)、18日(土)に学習発表会を行いました。
17日(金)は、児童鑑賞日、18日(土)は、保護者鑑賞日でした。
3年生は、プログラミング1番「ほんとうの宝物は?」です。
最後の合唱では、力強い思いを込めて歌う姿が光りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会【はじめのことば】

11月17日(金)、18日(土)に学習発表会を行いました。
17日(金)は、児童鑑賞日、18日(土)は、保護者鑑賞日でした。
3年生による「はじめのことば」により、みんなの「わくわく」が高まりました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

献立表

証明書

行事予定表

学力向上計画

学校評価

小中一貫教育の取り組み

父母会より