令和5年11月17日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、きなこ揚げパン きのこソテー 肉団子のスープ 牛乳です。

今日は寒い中の学習発表会でした。温かい肉団子のスープがおいしかったです。
発表会を盛り上げたいという気持ちで、給食では人気の揚げパンを作りました!

令和5年11月16日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ジャンバラヤ タンドリーチキン ひよこ豆のスープ 牛乳です。

ジャンバラヤはアメリカのルイジアナ州発祥の料理です。給食では、カレー粉を使ってスパイシーに仕上げました。ウインナーやコーン、インゲン豆などが入っていて具だくさんです。

学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月15日(水)、前々日準備を行いました。

(写真上・中)実行委員の児童が作成したものです。素敵です。
(写真下)教員も大道具の位置等、打ち合わせをしながら行っています。

学習発表会に向けて

11月17日(金)、18日(土)は、学習発表会です。
体育館での練習も14日(月)、15日(火)で最後となり、明日は、リハーサルです。みんな、頑張っています。

(写真上)4年生 振り返りの時間も真剣です。
(写真中)5年生 11月15日の練習より。
(写真下)6年生 11月15日の練習より。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて

11月17日(金)、18日(土)は、学習発表会です。
体育館での練習も14日(月)、15日(火)で最後となり、明日は、リハーサルです。みんな、頑張っています。

(写真上)1年生 11月14日の練習より
(写真中)2年生 11月14日の練習より
(写真下)3年生 11月13日の練習より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年11月15日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 里芋すきやきコロッケ ミニトマト 白菜と油揚げの味噌汁 牛乳です。

今日のコロッケはじゃが芋と里芋の2種類の芋を使っています。里芋が入っているので、なめらかな食感になります。
具を甘辛く味付けをしているので、ソースがなくてもおいしく食べられます。

令和5年11月14日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ねぎ塩カルビ丼 ワンタンスープ 牛乳です。

丼の豚肉は、塩、こしょう、ねぎ、ごま油で作ったタレに漬けこんでしっかりと味がなじむようにしています。野菜と一緒に炒めて、最後に小ねぎとレモン汁を入れて色どりよく、さわやかに仕上げています。

令和5年11月13日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 ししゃものもみじ唐揚げ 野菜とちくわの炒め物 大根と豆腐のみそ汁 牛乳です。

ししゃもは、もみじをイメージして、みじん切りの人参を加えた衣をつけて油で揚げました。カリッと揚がっていて、頭から尾までまるごとおいしくいただけます。

2年生 町探検より

11月13日(月)、2年生の生活科「えがおのひみつ たんけんたい」の学習で町探検に行きました。たくさんのお店の方々にご協力いただき、それぞれのお店で行っている工夫を教えていただいたり、質問に答えていただいたりして楽しい学習になりました。改めて地域の方々の温かさを感じた一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年11月10日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、コーンピラフ 野菜のオムレツ インゲン豆のトマトスープ 牛乳です。

野菜オムレツには、玉ねぎ、じゃが芋、人参、ハム、パセリが入っています。教室でケチャップをつけていただきます。

11/10 音楽の時間より

11月9日(木)、1年1組の音楽の時間です。「こいぬのマーチ」の練習をしていました。
「こうはんのリズムばんそうをくふうしよう」と、めあてをもち、意欲をもって取り組んでいました。鈴やトライアングルがきれいに響き、みんな楽しそうです。
画像1 画像1

11/8 算数の時間より

11月8日(水)、4年生の算数の時間です。2枚の定規を使って、条件にあった平行な直線をかく方法を学んでいきました。
画像1 画像1

令和5年11月8日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ご飯 牛乳 キャベツバーグ キャベツのゆかり和え キャベツのみそ汁 牛乳です。

今日は、練馬区から50kgの新鮮なキャベツが届けられました。
3品の料理に練馬区産のキャベツを使用しました。シャキシャキとみずみずしく、甘みがあるキャベツでおいしくいただきました。

2年生 郵便局見学

11月8日(水)、生活科の「えがおのひみつたんけんたい」の学習で、郵便局見学へ行きました。大泉の中のポストの数やポストの秘密を教えて頂きました。初めて知った秘密がたくさんあり、これからお手紙を書きたい!という気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、栽培委員会による栽培集会がオンラインで行われました。

はじめに、これまでの栽培委員会の活動について紹介がありました。夏には植えていたヒマワリが咲いたことや、大成功したグリーンツアーの様子について紹介をしてくれました。

活動紹介の後には、クイズが出題されました。クイズでは、栽培したヒマワリ3輪からとれた種の数や、保健室の前に植えてあるツルレイシがどれぐらい伸びたかについて出題されました。ちなみに、ヒマワリ3輪からはおよそ1246個の種がとれたそうです!ツルレイシはセンチの鉛筆、その数なんと31本分も伸びたそうです。

クイズを通して緑小の植物について楽しく学ぶことができました。

栽培委員会のみなさん、素敵な集会をありがとうございました!

令和5年11月7日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ナン カミカミサラダ まめまめカレー 牛乳です。

明日は11月8日で、「いい歯の日」です。
今日は、よく噛んで食べる献立にしました。カレーには、大豆、ひよこ豆がたっぷりと、サラダには、茎わかめとするめイカが入っています。ナンはもちもちとしていて、噛む回数が増えます。

令和5年11月6日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、菜飯 塩肉じゃが カリカリ油揚げのサラダ みかん 牛乳です。

サラダには、オーブンでカリカリに焼いた油揚げを混ぜました。香ばしくて野菜もモリモリ食べられます。
果物のみかんは愛媛県産です。小ぶりですが、甘くてさっぱりと食後にピッタリでした。

11/6 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日(月)、全校朝会がオンラインで行われました。

6年生の代表児童が校長先生と元気よく挨拶をし、全校朝会がはじまりました。

はじめに、校長先生からお話がありました。今月はふれあい月間です。ふれあい月間に伴い、いじめをなくすために必要なことについてお話していただきました。
「いじめをなくすために、大切なことがたくさんあります。それは、自分がされて嫌なことは人にしないこと、自分と他の人は違っていて当たり前だと思う気持ちです。他の人の気持ちを知ること、認めること、個性を大切にしてあげること、自分も他人のことも大切にしようという気持ちも大切です。これらは、自分らしく、自由に生きることにも繋がっていくと校長先生は思っています。」
と、お話していただきました。

友達と仲良くしようという気持ち、助け合おうという気持ちをもち、11月を過ごしましょう。

次に、生活当番の先生から今週の目標についてお話がありました。今週の生活目標は、「感謝の気持ちを伝えよう」です。

何かをしてもらったら「ありがとう」と素直に伝えられるといいですね。そうすると、思いやりの輪も広がっていくはずです。

令和5年11月2日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、味噌煮込み風うどん 鬼まんじゅう 牛乳です。

うどんの汁には、いつもの味噌の他に八丁味噌を使っています。八丁味噌は長い時間熟成させて作られているので、色が濃く、深い味わいが特徴です。
鬼まんじゅうは角切りのさつま芋、小麦粉、砂糖などを混ぜて蒸した和菓子です。

令和5年11月1日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、鶏ごぼうご飯 さばの文化干し焼き もやしのごま酢和え 秋のすまし汁 牛乳です。

すまし汁には、もみじといちょうの形をしたかまぼこが入っています。もみじのオレンジ色はにんじん、いちょうの黄色はかぼちゃで出しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

献立表

証明書

行事予定表

学力向上計画

学校評価

小中一貫教育の取り組み

父母会より