12/12 本の探検ラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
12月12日(火)、4年生が、本の探検ラリーを行いました。これは、読書活動充実をねらい、大泉図書館の方、保護者の方のご協力のもと、毎年、実施している取組です。

多様な分野の本を読みながら、自分で選んだ難易度の問題を解き、楽しそうにスタンプを集めていました。

今後も色々な本に親しんでほしいですね。

学習発表会【4年生】

11月17日(金)、18日(土)に学習発表会を行いました。
17日(金)は、児童鑑賞日、18日(土)は、保護者鑑賞日でした。
4年生は、プログラム5番「住みよい街にするために」です。バリアフリーに関する学習や、難聴理解特別授業など、福祉の学習を通して学んだこと、感じたことを生き生きと発表する姿は、光っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 算数の時間より

11月8日(水)、4年生の算数の時間です。2枚の定規を使って、条件にあった平行な直線をかく方法を学んでいきました。
画像1 画像1

10/20 道徳の時間より

10月20日(金)、4年3組の道徳の時間です。「正直な心で」を主題とした学習を行っていました。「『正直』五十円分」を読んで、正直に行動できるとどんな気持ちになるか、考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 国語の時間より

10月18日(水)、4年1組の国語の時間です。「世界にほこる和紙」を読み、大体の内容を捉え、文章を「はじめ」「なか」「おわり」に分けていきました。タブレットを使って話し合いを進めていました。

(写真上)デジタル教科書の朗読を聞きながら教科書を読んでいました。
(写真下)文章構成はどのようなものか、「はじめ」「なか」「おわり」の区切りはどこか、話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 道徳の時間より

10月18日(水)、4年2組の道徳の時間です。「命の大切さや不思議さ」を主題とした学習を行っていました。「生き物と機械」を読み、感じたことや考えたことをタブレットを使って交流していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 国語の時間より

10月18日(水)、4年3組の国語の時間です。「漢字の広場」にある3年生で習った漢字を使って、挿絵を見て、捉えた様子について文章にしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29 音楽の時間より

9月29日(金)、4年2組の音楽の時間です。「もみじ」の歌唱では、ソプラノとアルトの旋律に分かれて、練習をしていました。グループ練習では、グループ毎に1台のタブレットを用いて、音源に合わせて練習をしました。旋律の正しい音を確認し、声を合わせて歌うよう、取り組んでいました。互いの音を大切にしようという気持ちや、態度が育まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 国語の時間より

9月15日(金)、4年2組の国語の時間です。「ごんきつね」を読み、感じたことや、考えたことをタブレットで共有していきました。友達は、どんなことを感じたのか、考えたのか、興味をもって、読んでいる様子がありました。
画像1 画像1

緑ミニ美術館より

ただ今、緑ミニ美術館には、4年生の図工「スタンプ スタンプ つづくおはなし」(絵画と紙版画)を展示しています。

ご来校の際は、ひとつひとつ、どんな物語の絵か解説を読んでいただきながら、ぜひ、楽しくご鑑賞ください。

※緑ミニ美術館は、1階事務室・職員室前にあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 算数の時間より

6月2日(金)、4年生の算数の時間です。「角の大きさ」の学習をしていました。180°より大きい角度の測定に仕方について、既習の分度器を用いた角度の測定の仕方を基に考えていきました。一つ求め方がわかると、他にもないだろうかと、進んで考える態度が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 国語の時間より

5月25日(木)、4年2組の国語の時間です。「筆者の考えを捉えて、自分の考えを発表しよう」の第5時です。教材文「アップとルーズ」の対比的に説明されている内容を読み、その説明のよさについて考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 社会科の時間より

5月19日(金)、4年1組の社会科の時間です。「わたしたちのくらしと水」の第2時です。毎日、家族でどれくらい水を使っているか、ペットボトル何本分と計算をしてみました。たくさんの水をつかっていることに気付きながら、自分たちの生活に欠かせない水は、どこからくるのだろうと、予想を立てていきました。今後は、この問題について調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/19 道徳の時間より

5月19日(金)、4年3組の道徳の時間です。「東京SNSノート」を学習材として話し合っていました。メッセンジャーアプリケーションでのやりとりの中で「これって、悪口なのかな。」というシュチュエーションでした。友達と話し合いを深め、相手が見えないと、同じスタンプでも、いろいろな捉え方があると気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 4年遠足

5月9日(火)、4年生は天覧山・飯能河原へ遠足に行きました。
とてもよく晴れていて、天覧山からの景色を楽しんでいました。
飯能河原では、みんなで楽しくお弁当を食べた後、生き物を観察したり、水遊びをしたりして楽しく過ごしました。
ルールを守って行動でき、行き帰りの歩行や、電車内での態度が大変良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 外国語の時間より

4月27日(木)、4年3組の外国語の時間です。「Hello, world! 世界のいろいろなことばであいさつをしよう」の学習です。天気の言い方を知り、会話の中で使えるようにと、学んでいました。
画像1 画像1

4/26 道徳の時間より

4月26日(水)、4年1組の「道徳の時間」です。骨折した友達に手を貸そうとする「わたし」の姿を通して、本当の思いやりとはどんなものかについて、自己の考えを深めていきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

献立表

証明書

行事予定表

学力向上計画

学校評価

小中一貫教育の取り組み

父母会より