カッターの使い方

画像1画像2画像3
2年生は、図工の時間に、カッターの使い方を学習しました。カッターが使えるようになると、紙を切り抜いたり、こまかな模様の切り出しをしたりできるようになります。しかし、刃物ですので、正しい使い方を知らないと、大きな怪我につながることにもなります。2年生は、大丈夫かなあと思ってみていましたが、どの児童も、先生の話を集中して聞いています。大切なポイントもしっかりと確認し、いよいよカッターを使ってみることになりました。手の置き方に気を付けて、慎重にカッターを動かしています。落ち着いて、集中を切らすことなく活動に取り組み、怪我もなく学習を終えることができました。写真からも、集中して取り組んでいる様子が伝わってきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン