進級と卒業のお祝いに

画像1
3月23日(水)赤飯 ★鶏のから揚げ 野菜の和え物 かきたま汁 牛乳
*今年度最後の給食となりました。進級と卒業をお祝いして、お赤飯を作っていただきました。1年間、美味しい給食を作ってくださった栄養士さん、給食調理員、ありがとうございました。
3月は、6年生のリクエストメニューを毎日の献立に入れてくださいました。子どもたちの大好きなメニューばかりが続くので、こんなに豪勢な給食で、お金が足りなくなるのではと、何人もの児童から心配する声が聞こえるほどでした。ご飯を美味しく食べられるということは、幸せなことです。美味しい給食、ごちそうさまでした。 

もちもちココアとねりまスパゲッティー

画像1画像2画像3
3月17日(木) ごはん ★四川豆腐 ★三色ナムル ★ぶどうゼリー 牛乳
*ゼリーの中でも一番人気のぶどうゼリーがデザートでした。フルフルとちょうどよく固まっていて美味しかったです。

3月18日(金) パプリカライスクリームソースかけ お豆とトマトのスープ ★もちもちココア 牛乳
*デザートと一番と言えばと尋ねると、「もちもちココア」と答える児童が、とても多いです。大人気のデザートです。

3月22日(火) ★ねりまスパゲッティー 野菜とチーズのバジルサラダ ★スイートポテト 牛乳
*これも人気メニューの一つ「ねりまスパゲッティー」の登場です。大量の大根をおろしを使って作ります。この日、本校で使った大根の量は55キログラム。今回の大根は、甘みの強い大根でした。野菜の甘みを楽しむこともできました。

牛肉が食べたい!

画像1画像2画像3
3月14日(月) ★ステーキガーリックライス コーンシチュー フィッシュアーモンド ★プリン 牛乳
*「ステーキガーリックライス」には、サイコロ状カットした牛肉と牛挽き肉を混ぜて、どこを食べてもお肉を感じられるようにと工夫がされていました。

3月15日(火) ★ジャージャー麺 豆腐スープ ★いちご 牛乳

3月16日(水) ごはん ★海苔の佃煮 ししゃものからあげ ★五目きんぴら 根菜のごま汁 牛乳
*海苔の佃煮は、給食室で手作りしています。子供たちにも大人気。作り方を調べて、家で作って食べたと話してくれた児童もいました。

厚揚げの働き

画像1画像2
3月10日(木)ごはん ★和風ハンバーグきのこあんかけ ★パセリポテト 味噌汁 牛乳
*今回の和風ハンバーグには、豚肉、牛肉に加えて厚揚げが入っていました。厚揚げをみじん切りにして入れることで、焼いたときに、ふわふわの食感になるのだそうです。また、カルシウムや鉄分をとることもできるので、栄養もアップしますね。

3月11日(金)★キムチチャーハン ★パリパリサラダ 五目スープ 牛乳
*パリパリサラダの「パリパリ」の正体は、油で揚げたワンタンの皮です。食感も楽しく、美味しく食べることができるので、人気のメニューです。

いももち

画像1画像2画像3
3月7日(月) ★味噌ラーメン ★チーズいももち デコポン 牛乳
*「芋餅」は、和歌山県、北海道、高知県、岐阜県の郷土料理です。名前は同じでも、使う芋も、じゃがいも、さつまいも、里芋と様々で、味や形もそれぞれです。今回の「いももち」は、北海道の郷土料理です。じゃがいもを潰し、チーズを混ぜて丸め、油で揚げて甘辛いタレをかけてあるものです。

3月8日(火) ★カレーライス ★かみかみサラダ ★コーヒー牛乳
*今日はカレーにコーヒー牛乳。5年生が「最高だね。」と話していました。

3月9日(水) ごはん ★くじらの竜田揚げ ゆかり和え ★豚汁 牛乳

桃の節句

画像1画像2画像3
3月3日(木) 鮭ちらし 野菜のごま和え お祝いのすまし汁 ★抹茶ミルクゼリー 牛乳
*3月3日は、桃の節句(ひな祭り)でした。子供たちの健やかな成長を願って、鮭ちらしとお祝いすまし汁を用意していただきました。1年生が、「ひな祭り」の歌を口ずさみながら手を洗っていました。お家でも、お雛さまを飾ったり桃の花を飾ったりしてお祝いしたそうです。

3月4日(金) ごはん ★魚の柚子味噌焼き 野菜の塩昆布和え 沢煮碗 牛乳
*6年生のリクエストメニューの中で、唯一の魚料理が「魚の柚子味噌焼き」です。今回の魚は、「ハマチ」です。ハマチは、出世魚と呼ばれ、成長するにつれて呼び名が変わります。「イナダ」とか「ワラサ」とかいう呼び名も聞いたことがあるかもしれません。最後は、「ブリ」と呼ばれます。

6年生のリクエストメニュー

画像1画像2画像3
2月28日(月) ごはん 肉野菜炒め 五目スープ 牛乳

3月1日(火) ★きなこ揚げパン ★シーフードサラダ ★ABCスープ 牛乳
*3月の献立表には、★マークがたくさん付いています。これは、6年生のリクエストメニューです。豊東小で食べる給食の良い思い出にしてもらいたいと、栄養士さんが作ってくださった献立です。3月最初は、大人気の「きなこ揚げパン」です。ABCスープも、久しぶりで美味しかったとの感想が届いたそうです。

3月2日(水) ★麻婆豆腐丼 ★春雨サラダ ★フルーツポンチ 牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン