教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

2月14日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ツナピラフ、ミネストローネ、ココアカップケーキ、牛乳です。チョコレートの原料はカカオ豆です。古代メキシコで紀元前から栽培され、当時は薬として飲み物にしていました。ミルクも砂糖も入っていないので、とても苦いものでしたが、これを飲めばいつまでも年をとらないと信じられていたそうです。チョコレートには、ポリフェノールやブドウ糖、食物繊維など体に良い成分がたくさん含まれています。疲労回復や気分転換にも効果的ですが、脂質や糖質が多いので食べ過ぎには注意しましょう。給食ではチョコレートと同じ原料からできている「ココア」のカップケーキを作りました。今日もおいしくいただきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

行事予定表

学力向上計画

英語

音楽

技術家庭

理科

保健体育

美術

数学

社会

国語

いじめ防止基本方針

課題改善カリキュラム