教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

1月18日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ごはん、さばの味噌煮、のっぺい汁、ごま酢和え、牛乳です。今日の汁物は、新潟県の郷土料理「のっぺい汁」です。全国各地に昔から伝わる料理で、里芋や人参、大根など季節の野菜をふんだんに使い、鶏肉を加えて煮込んで作ります。漢字では濃い餅と書き、餅のように粘りがあることから名前がつきました。これは里芋の自然なとろみや片栗粉や葛粉を使いとろみをつけるためです。雪のたくさん降る地域の郷土料理を食べて体の中から温まりましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

行事予定表

学力向上計画

学年だより1年

学年だより2年