学校生活どんどん更新しています。「いいね!」を押していただけると励みになります。

組み体操見学

5月14日、中学校の組み体操練習を見学させていただきました。

生徒同士で声をかけ合い、きびきびと練習を進める姿にびっくり!
難易度の高い大技の連発に、またまたびっくり!
そして、「君たちの運動会は、君たちでつくるんだよ。」という、中学校の先生のお言葉に、「自分たちで、自分たちの運動会を成功させよう。」という気持ちを強めたようでした。

技のコツを教えていただいたり、お手本を見せていただいたりして、技の完成度も上がりました。

学んだことを、今後の練習に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片桐先生の算数授業

5月8日、東京都算数教育研究会の特別授業で、元横浜国立大学教授 片桐重男先生の算数の授業が行われました。
体育館に6年生全員が集まりました。たくさんのお客様に囲まれ、少し緊張気味の子も・・・。
授業は、「9人の人がいます。この中で、どの人も仲良しが5人ずついます。これは正しいでしょうか。」という問題の解決方法を考えるものでした。
最初はちんぷんかんぷんだった子どもたちも、片桐先生のわかりやすい解説で、だんだん解決方法がわかり、集中して問題に取り組みました。
授業後は、「すごくおもしろかった!」「最初は算数の問題じゃないみたいだったけど、最後は算数ってわかって、楽しかった!」と、子どもたちも大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

保健だより

給食だより

献立表

学校だより前期