学校生活どんどん更新しています。「いいね!」を押していただけると励みになります。

炒り卵を作りました

炒める調理の学習で、前回の野菜炒めに続き、今回は炒り卵を作りました。
どのグループも、固すぎず柔らかすぎない、いい具合の炒め加減で炒り卵を完成させることができました。
5年生での調理実習を含めると、ゆで卵、ご飯、お味噌汁、野菜炒め、炒り卵を学習しました。
おうちでもチャレンジして、家族のために食事を用意してみましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ALTの先生と外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度は、年間16回、ALTの先生の外国語活動を予定しています。
子どもたちは、英語の正しい発音を学んだり、ゲームを楽しんだりと、充実した時間を過ごしています。
6月は、月日の表現を学習し、自分の誕生日の言い方や友達の誕生日の尋ね方を練習しました。
家族の誕生日も、英語で言えるようになるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

保健だより

給食だより

献立表

学校だより前期