校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

5月27日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 昆布ごはん
 ぎせい豆腐
 のっぺい汁

[一口メモ]
 「ぎせい豆腐」は精進料理の一種で、崩した豆腐・鶏肉・にんじん・干し椎茸・ねぎ・卵を混ぜ合わせてからアルミカップに流して焼いたものです。漢字では擬製豆腐と書きます。また、「のっぺい汁」は日本全国に伝わる郷土料理です。

5月26日の給食

画像1 画像1
[今日の献立]
 牛乳
 ナン
 コールスローサラダ
 カレーポークビーンズ

[一口メモ]
 今日の「ナン」は、インドなどで食べられているパンの一種です。インドでも今日の給食のようにカレーと一緒に食べることが多いそうです。今日のナンは、インドのものと同じ楕円形のものを使いましたが、国によっては丸かったり、ドーナツ型だったりと色々な形があります。

5月25日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 タコライス
 ジャーマンポテト
 もずくのみそ汁
 果物(ジューシーフルーツ)

[一口メモ]
 「タコライス」は沖縄の料理です。メキシコ料理のタコスの具(レタス・トマト・ひき肉・チーズ)をごはんの上にのせ、ピリ辛のソースをかけたものです。給食では、配膳と衛生の点から、具を全部混ぜて加熱したものをごはんにかけました。蒸し暑い今日の気候に合っていたようで、残菜がとても少なかったです。

5月22日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ひじきごはん
 かじきの和風ステーキ
 煮豆
 田舎汁

[一口メモ]
 今日の「煮豆」は、うずら豆という豆を使いました。うずら豆はインゲン豆の一種で、皮の模様がうずら卵に似ている事からこのように呼ばれるようになりました。金時豆・虎豆・大福豆も同じ仲間です。亜鉛や食物せんいといった栄養が豊富です。

5月21日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 あんかけチャーハン
 カラメルポテト
 かきたま汁

[一口メモ]
 今日は「あんかけチャーハン」でした。チャーハン(炒飯)というと、ごはんと肉・野菜などの具を一緒に炒めたものというイメージが強いかと思いますが、今日はあんかけがかかっています。これは福建風チャーハンとも言われ、本場中国でも多くの人に食べられているメニューです。

5月20日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 きなこトースト
 和風サラダ
 コーンシチュー

[一口メモ]
 「きなこトースト」は、きなこ・三温糖・マーガリンを混ぜ、パンに塗って焼いたものです。きなこは大豆を粉にしたもので、たんぱく質と食物せんいをはじめとした栄養が豊富です。和菓子に使われる事が多いですが、色々な食べ方を工夫して摂取していきたいですね。

5月19日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 麦ごはん
 ししゃもの香味焼き
 豚肉の三州煮
 果物(夏みかん)

[一口メモ]
 今日の「豚肉の三州煮」には、厚揚げが入っています。厚揚げは豆腐を厚く切って揚げたもので、生揚げとも言います。豆腐を薄く切って揚げたものは油揚げです。豆腐の加工品は他にも、がんもどきや凍り豆腐など色々なものがあります。

5月18日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 鮭ごはん
 いかのかりんとがらめ
 野菜のごまあえ
 そうめん入りすまし汁

[一口メモ]
 今日の「鮭ごはん」は、24kgの鮭を給食室で焼いてからほぐしてフレークにしてごはんに混ぜ込みました。5月も後半になり、新生活の疲れが出て食欲が落ちてくる頃なので、酢飯にして食べやすくしました。「いかのかりんとがらめ」は甘辛に味付けし、食欲が進むようにしてあります。

5月15日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ビビンバ
 豆腐と木耳のスープ
 果物(メロン)

[一口メモ]
 今日のビビンバは、韓国の料理です。「ビビン」は「混ぜる」、「バ」は「ごはん」の意味で、色々な具を混ぜたごはんの事をいいます。今日入っていた具は、豚肉・ぜんまい・にんじん・もやし・小松菜・卵でした。

5月14日

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 しらす入りわかめごはん
 魚の黄金焼き
 はりはり漬け
 打ち豆汁

[一口メモ]
 今日は和食の献立です。和食には、普段の食生活の中で積極的に摂取したい食品がたくさん入っています。魚・小魚・きのこ・海藻・豆・やさい・ごま等です。体に良い食品がたくさん使われているので、進んで食べるようにしましょう。

5月13日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 卵とじうどん
 じゃがいもと桜エビのかき揚げ
 清見オレンジ

[一口メモ]
 今日のかき揚げは、じゃがいも・桜エビ・玉ねぎ・糸三つ葉で作りました。桜エビは4月から6月が旬の食材で、国内産の100%が駿河湾で水揚げされています。カルシウムが豊富です。

5月11日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ごはん
 和風きんぴらハンバーグ
 マッシュポテト
 ミニトマト
 キャベツのみそ汁

[一口メモ]
 今日はハンバーグの中に玉ねぎ・にんじん・ごぼうをみじん切りして炒め煮したものを入れました。いつものハンバーグよりも食物せんいが豊富です。40キロの肉と30キロの野菜を使って700個のハンバーグを調理員さんが一つ一つ丁寧に作りました。

5月12日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 鰹と生姜の炊き込みごはん
 五目豆
 豚汁

[一口メモ]
 今日はこれからが旬を迎える鰹を使ったごはんです。鰹に片栗粉をつけて油で揚げ、タレを絡めたものを生姜と一緒に炊いたごはんに混ぜました。鰹は栄養が豊富で特に血合いの部分にはビタミンA・B群・鉄分が豊富です。

5月8日の給食

画像1 画像1
[今日の献立]
 牛乳
 グリンピースごはん
 鶏肉のマーマレード焼き
 きゅうりの中華漬け
 けんちん汁

[一口メモ]
 今日は旬のグリンピースを使った「グリンピースごはん」です。冷凍や缶詰のものは年中ありますが、さやに入っているものが食べられるはこの季節だけです。グリンピースで特に多く含まれる栄養は食物せんいです。
 

5月7日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 五目うま煮丼
 揚げごぼう
 果物(清見オレンジ)

[一口メモ]
 今日の「揚げごぼう」は、ごぼうに片栗粉をつけて油で揚げ、タレとごまをからめたものです。世界でもごぼうを食べるのは日本だけと言われています。ごぼうは食物せんいが豊富でおなかの調子を整えるなどの働きがあります。

5月1日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 中華おこわ
 鯖の立田揚げ
 えのきのすまし汁
 抹茶ミルクゼリー

[一口メモ]
 今日は季節のメニューが二つあります。一つ目はこどもの日にちなんだ「中華おこわ」です。5月5日のこどもの日には、こいのぼりや兜を飾り、ちまきや柏餅を食べてこどもの成長をお祝いします。給食ではちまきの代わりにおこわにしました。二つ目は八十八夜にちなんだ「抹茶ミルクゼリー」です。立春から数えて八十八日目にあたる5月2日頃が茶摘みの開始に適していると言われています。八十八夜に摘んだお茶は、古来より不老長寿の縁起物とされてきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

時程表

授業時数

ギャラリー

安全・安心・防災