1/24 練馬人参の日&かれいの紅葉焼き

画像1 画像1
1/24〜30日は学校給食週間です。
毎日テーマを決めて給食を提供しています。

今日は、練馬区産人参が区内小中学校で一斉に給食で提供されます。
石神井小学校では、練馬区産人参を使ったものと練馬区にちなんだものを提供しました。

・練馬大根たくあんごま炒め
ぬか漬けにされた練馬大根たくあんを刻み、醤油砂糖ごまと一緒に味付けしました

・かれいの紅葉焼き
人参と玉ねぎをすりおろし、卵不使用マヨネーズ等の調味料でソースを作りかけて焼き上げました。
ソースが絶品!!

・すずしろ汁
大根おろしが入った汁です。以前は、練馬大根引っこ抜き大会のときに振る舞われていたようです。

・練馬人参ゼリー
練馬区産人参を大きなまま軟らかくなるまでにて、オレンジジュースと合わせてゼリーにしました。これもまた美味しかった!

明日の給食テーマは、郷土料理「沖縄です」♪

ごはん
練馬大根たくあんごま炒め
かれいの紅葉焼き
すずしろ汁
牛乳

今日も感謝していただきましょう
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

献立表

証明書

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学力向上調査